カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

みんな仲良しになって良かった(^^♪ディズニー・ファンタジア・コンサート

2016年04月30日 | 「レッスン日記」

「ディズニー・ファンタジア・コンサート」に生徒さん達と行って来ました。

小学生以上で希望者を募ったのは2月。ずっと先だと思ってた日が・・・みんなが首を長くして待ってた日がやっと来ました。

連休の初日の午後、駅の改札口で待ち合わせ、みんなはピクニック気分☆でも、ちょっと緊張気味。。。行きの電車の中は静かだったな(^^♪

でも、「東京国際フォーラム」の前の広場に着いたとき。そこで誰かが「石」の置物に乗って遊びだしてから次々に他の子も遊びだし、ピョンピョン飛んだり、追いかけっこしたり、急にはしゃぎだし、笑顔が出てきて、一気に緊張が解けたようです。

思いっきり飛んではねてから会場に入りました。17時半開演なので、みんなには軽食を持ってきてもらいました。適度な運動をしたのでお腹も空いて、早めの時間でも食べることができました。ロビーのソファーに座り、おにぎりやパンを美味しそうに食べてました。

 

フォーラムの「A」は本当に素晴らしい会場です。かなり良い席でした。

今回、ほとんどの子が「フルオーケストラ初体験」です。

映像があるから子供でも飽きません。

今更ながらその映像の素晴らしさに驚きを覚えます。そして、その映像に合わせて演奏するオーケストラ・・・「きめ」の場面でも「ピタ」っと合う。お~!です☆

 

今回、私が一番楽しみにしていたのは、スペシャルゲストの「清塚信也」さんです。最近では「コウノドリ」のテーマ曲が有名です。

その彼が演奏したのは、「ラプソディー・イン・ブルー」と「クマンばち・ブギ」彼の目の前の譜面台には「Ipad」が置いてありました。この映像を見ながら弾くんです。勿論指揮者の指揮も見て?(感じて?)ます。

両方共とても難しい曲です。技術の素晴らしさは勿論ですが、要所要所が映像にピタっと合ってる、寸譜の違いもない。その技術に改めて驚きました。

 

生徒たちはみんなよく聞いてました。

 

帰りは9時過ぎになりましたが、行より帰りのほうがみんな元気でした。それは、この数時間の間にすっかりお友達になって、会話も弾むようになったからです。

みんなの楽しそうな笑顔を見て「良かったな~」と心から思いました。

 

最後にご父兄から頂いたメールを一つ紹介させて頂きます。

 

今日は娘にとってフルオーケストラデビュー日となりましたが、とにかく感動したようで「すっごく楽しかった!」ようです。

演奏中、自分の携帯着信音の曲が2曲も出てきた事、音が響いて聞こえスピード感がすごかった事、特にくるみ割り~、威風堂々が印象に残った事、隣に座ったお友達が曲の解説をしてくれた事(笑)…など移動や待ち時間も含め「全て楽しかった!!」と興奮しながら話してくれました。

今はyoutubeで今日の演奏を検索し余韻に浸っている所です。
今日の体験が少しでもやる気につながってくれると嬉しいのですが…。

増田先生、お忙しい中、楽しい時間を作ってくださり本当にどうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

 

みんな来年も又行きたいと言ってました。
来年もあったら又一緒に行きましょうね☆

 

 


にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見どころ満載な発表会!!

2016年04月29日 | 友人

明後日5月1日、お友達の森華燿子先生の発表会があります。
森先生の発表会は毎年伺ってます。「玉手箱」のような発表会です。

「ソロ」の演奏もそうですが、森先生のバンド「リトルウイング」とのアンサンブルも見逃せません。
そして、毎回豪華なゲストをお呼びして、生徒さん達に本物の「音楽」を聴く機会を作っています。

昨年は「津軽三味線」でした。
三味線とリトルウイングとの「情熱大陸」のコラボは圧巻でした。

そして、今年は「ミュージカル」と「後藤ミカ先生」の豪華2本立て。
「熊谷麻里先生」も特別ゲストで参加して下さいます。

私は僭越ながら「司会」をさせて頂きます。
このメンバーならチーム・ワーク抜群(*^^)vきっと最高の発表会になると思います。

 

 

森先生が書かれた記事を掲載させて頂きます。

 

いよいよ発表会です。 今年のテーマは「歌とおどり」
ゲストには昭和音大のミュージカルコースの子達を呼んで、歌って踊ってもらい、みーんなでも踊っちゃおうと!
そして、スベシャルゲストは、後藤ミカ先生!...
なんとたまたま近くにお仕事できているので、延泊してうちの発表会にも参加していただけることになりました!

ミラクル連弾曲集から6曲バンドアレンジと連弾でお楽しみいただけます。
そして、大好評のケンハモのルパン三世!もお届けします。

ケンハモのルパンと言えば、熊谷麻里先生!
ミカ先生がくるならっと、ケンハモ持参で参加してくださいます。
そして、なーんと、ケンハモの新譜発表会!初演もございまーす。
なんて、ゴージャス!

そして、司会は増田玲子先生と、坂田京子先生。
もう、私の発表会にはもったいないような、ゴージャスなゲスト揃いとなりました。

お時間があるかたは、ぜひ、聴きにいらしてくださいませ。

5月1日、長津田みどりアートバークホール
11時開演!
後藤ミカワールドは、13時から。
(サイン会あり??)
ミュージカルは14時半からの予定です。

 

 

カナリア音楽教室では、昨年の発表会で、「リトルウイング」とアンサンブルをさせて頂きました。
とても良い発表会になり、父兄も生徒も非常に喜んでくれたので、今年もお願いしました。

日曜日、どんな曲が聴けるか楽しみにしています(^^♪

 


にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誉め上手なお母さん

2016年04月28日 | 「レッスン日記」
 
誉め上手なお母さん
 
見学なさってるお母様のリアクションは様々です。
一番困るのは、黙ってられなくて、注意したり、怒ったり、指示したりするお母さんかな?・・・
黙って見守って下さるお母さんは有り難いです。
褒め上手なお母様も・・・(*^^)v
【一年前のブログより・・・】
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒達と一緒にディズニー・ファンタジアに行きます(^^♪

2016年04月25日 | 「レッスン日記」

今週、ゴールデンウイークの初日に生徒達とコンサートに行きます。

「ディズニー ファンタジア・コンサート」です。

知人からチケットが入る話を聞いたとき、是非生徒達を連れていきたい!聞かせてあげたい!と思いました。

 

東京国際フォーラムホールAです。

こんな立派なホールで一流の楽団の演奏を聴けるなんて幸せですね。
更に、ディズニーの映像付きです。

「視覚」からも入ってくると吸収力は格段に違います。

 

生徒達には当日演奏される曲を聴くように言ってあります。
自分の耳なじんだ曲が聞こえたら、更に感動は大きくなります。

 

席を抑えたのは2月です。ずっと先のように感じていましたが、あっという間にその日が近づいてきました。

 

この5日間は、どんな出会いがあるか、どんな感動があるかワクワクしながら過ごしたいです。

みんなもきっとそうだと思います。

楽しみですね☆

 

 


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間分を今日一日で(*^^)v

2016年04月24日 | 日々のこと・・・

おはようございます。

今日も3時前に起きました(*^^)v


今日は夕方から仕事が入ってますが、それまでの12時間、極力仕事を片付けたいと思ってます。

今週は、週末まで予定がびっしりなので、今日中に出来ることはして「きっちり」しておきたいです。

 

今週末に発表会を控えてる友人は昨日・今日と二日続けてのリハーサルです。このところ極端に睡眠時間が少ないと思います。例年の事ですが、本当によく頑張ると思います。

回りに、そうやって頑張ってる仲間がいると、物凄く大きな「力」をもらえます。

 

その友人の発表会で私は「MC」をさせて頂けます。そして、とっても素晴らしいゲストがいます。それが誰だか、どんな内容かは改めて書かせて頂きます。楽しみにしていてください(^_-)-☆

 

昨日は短い時間ですが、孫との時間を持てました。その「笑顔」を思い出しながら今日一日頑張ります(*^^)v


 

"</span
にほんブログ村 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスンを録画して見直す事の必要性♪

2016年04月22日 | 日々のこと・・・

私はレッスンをスマホで撮影し、撮影した動画を見てチェックしてます。それにはかなりの時間を使ってます。今朝見たのは、同じ小3の生徒の動画です。二人共発表会の曲のレッスンをしてる所です。

 

私の教室の発表会は、ピアノソロと、ドラム・ベースとのアンサンブルをしています。1部がピアノソロ、2部がアンサンブルです。

 

最初の子のソロ曲は発表会の定番曲です。絶対外したくない曲ですし、弾ける子に弾かせたい曲ですので、弾きたい子は何人もいましたが、その子に決めました。


期待通り、譜読みはサクサク出来ました。ただ・・・その後が・・・

今週のレッスンでは「ダメ出し」が続きました。「出来る」「弾ける」と思ってる上でのダメ出しです。

でも、動画に映ってる私の顔は険しいしいでした。口調もそうです。言われてる本人の顔もそうです。かなり固まってしまってます。

 

次の子は、アンサンブルの映像でした。

 

1部は生徒さんの「力量」を考えての選曲ですが、2部はどちらかというと私の「好み」になります。「演出」を重視してます。

 

動画の子の曲は、私が誰かに「弾かせたい!」と思った曲です。本人もお母さんも気に入ってくれたので良かったです。

ユーチューブを聞きながら練習してくれたようですが、勘のいい子なのでそこそこ様になってます。未だ出だししか弾けてませんが、その子のレッスンをしてる時の私の「表情」は、先の1部のソロの子のレッスンとは別物でした。

 

反省したことは・・・

 

ソロの曲が弾けずに苦しんでいた子のレッスンの時に、この2部のアンサンブルの子の時のような「表情・声・アプローチ」がどうして出来なかったのかな?ということです。

 

クラシックの名曲も、ポップスも同じ音楽です。そこに「線引き」は要りません。生徒たちにとってはもっとそうかもしれません。 クラシックは難しくて大変で、ポップスは簡単で楽しい、でもありません。

二人に対する対照的な映像を見て反省しました。

 

自分のレッスンを客観的に見ることは絶対に必要だと思います。
時間はかかりますが、その時間の何百倍もの物を得ることが出来ると思います。

 

 


にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノの先生にお勧めの調理方法♪

2016年04月21日 | 日々のこと・・・

「ロジカルクッキング」にはまっています。

勝間和代さんの「メールマガジン」で知りました。

ポイントは3つです。

1.材料を丁寧に切る
2.弱火で煮る
3.塩加減

 

試しに、この方法で「カレー」を作ってみました。

先ず、お肉・ジャガイモ・にんじん・玉ねぎ、の定番品をゆっくり丁寧に切りました。
一つ一つの「具材」に愛情を込めて、メトロノームだと「60」位のテンポで切りました。

そして、炒める時も決して強火にはしません、どちらかというとフライパンの中で「蒸す」という感覚です。

そして鍋に移し替えて煮ますが、この時も「弱火」です。そして頃合いを見て市販のカレーのルーを入れて出来上がり。

これだけです。「塩コショウ」はしてません。

 

たったこれだけの事なのに、びっくりするくらい美味しいです。
包丁で優しく切ることにより、素材が生き。弱火で煮ることにより「旨み」と「甘味」が出ます。

 

カレーといえば、忙しい主婦にとってはなくてはならないメニューです。私もよく作りますが、それまではどうやって作っていたかというと・・・

 

野菜・・・物凄い速さで切ってました。正にぶった切る、という感じです(^^;

炒める時・・・強火でとにかく「火」を回す、という感じで炒めてました。

煮る時・・・まず強火で沸騰させ、その後中火にしてました。

 

[調理時間短縮]のため、こんな作り方してました。カレーだけでなく料理全般、こんな感じだったと思います。

 

このロジカルクッキング・・・奥はもっともっと深いです。

3番目の「塩分」もちょっとした計算方法がありますが、それを考えると1と2の工程をするのも嫌になってしまいそうなので、今は目を瞑ってます。でも、1・2の工程だけでも十分おいしいです。

 

この調理方法は、私には向いてます。家で仕事してる時間が長いからです。作業しながら同時に料理が出来ます。弱火なのでずっと側についていなくていいです。

 

今までも、同時にしてはいましたが、「おでん」や「煮物」等「煮込み系」の料理に限られてました。でも、今は他の物でも出来るようになりました。

 

勝間さんは、レンジを活用なさってます。レンジならもっと確実ですね。私はレンジはなんとなく苦手で・・・これは次の課題です。

そして「塩加減」の計算方法も・・・

 

なんでも最初から完璧にやろう!と思うと億劫になってしまいます。段階を踏んですればいいんです。

 

私は年齢のせいかコンビニのお弁当やお惣菜はどうしても口に合いません。たまには買おうかな、と思って入っても買いたいものがないです。唯一、おにぎり、でしょうか?これは移動中の車の中で重宝してます。

 

料理は極力作りたいと思ってます。

 

ロジカルクッキング、少しずつ極めていきます(*^^)v

 

 


にほんブログ村
ランキングに参加してます。ご協力よろしくお願い致します

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには違う雑誌を・・・(^_-)-☆

2016年04月20日 | 日々のこと・・・

おはようございます。

私は婦人雑誌や女性月刊誌のような物は全く買いません。
見るのは、美容院に行った時だけです。

それも、30代・40代の物は見たくなくて、「婦人画報」や「家庭画報」のようなものを持ってくるようにお願いしてます。

半年前かな?両方ともなくて、違うのを持ってきてくださいました。初めて見るタイトルでした。

パラパラっとめくったら、フィットするものがありました。
担当の人が、「これ今お客さんに凄く人気ありますよ」と言ってました。

多分40代対象だと思います。
内容・服・モデルさん、すごく気に入りました。

以来、美容院に行くとその雑誌を持ってきてくれます。

 

毎月は行かないので、読まない「号」もあります。

気に入ったのなら買えばいいのですが、雑誌は買わない主義、なぜなら「見る時間」がないからです。

 

でも、この間、ふと本屋さんで目にとまり・・・女性誌沢山積んであったけど、「多分これだ」と思い、ふと買ってみようかなと思いました。

 

紐で結んであったので中を見れないまま家に帰り開いたら

「ウッ!これ違う!?」と愕然としました。

 

中味は、30代前半、それも、幼児がいるママ対象、時期が時期なので「幼稚園送迎デビューの服」の特集なんてあって、全く違いました。

 

がっかりして、生徒さんのママにあげようかな~なんて思いながらパラパラとめくっていたら、意外に面白い?・・・

 

子供がいるママ対象なので、「動きやすい服」が多く、さらにお値段も「リーズナブル」

私はレッスンの時は「動きやすい服」を来てるので、買いたい服が沢山ありました。

 

更に、その雑誌の対象は、正に今レッスンに通ってらっしゃるママの年代。色々参考になりますした。

 

そして、その年代のママ達の生きてる姿・・・家事も育児も仕事もプライベートも生き生きとこなしてるママ達の姿に多いに「刺激」を受け、「勉強」にもなりました。

読んでるだけで、元気をもらえましたよ(*^^)v

 

この雑誌気に入りました。

たまには買ってみたいな、と思いました。

 

 

 


にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食はやっぱりこれ♪

2016年04月19日 | 日々のこと・・・

おはようございます。

何年か前にポリープを取った時、一週間くらい「おかゆ」の生活をしました。

その時食べた「おかゆ」が美味しくて、以来、我が家の朝食の定番になりました。

おかゆは、温かくて・お腹に優しくて、体が「ホッ」します。

朝「お米」を食べると、一日の活力にもなります。

夜はご飯を炊きます。

炊きたてのご飯って、とってもいい香りがしますよね☆

あの香りが家の中を満たすとき、「あ~幸せだな」と思います。

なので、お米の炊きあがりの時間は、主人の帰宅時間に合わせています。

家に帰って来た時、あの香りに包まれたら、疲れも取れると思います。

私は主人を迎えることが殆どできないので、「炊飯器」に替わりをしてもらってます(^^♪

 

空が明るくなってきました。今日一日も素晴らしい日になりますように☆

 

 

"</span
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の先生目指して(^^♪

2016年04月17日 | 「大人の生徒さん」
 
小学校の先生目指して(^^♪
 
ここに書かせて頂いてる女子大生、一年後の今も通ってきてます。驚くべきことは、一年間「皆勤」です。女子大生ってそれなりに(?)遊びに行ったりするではないですか、でも、彼女はピアノのレッスン日はきちんとキープしてるようです。もう一人同じ時期に入った女子大生も「皆勤」です。素晴らしい、と思います。二人共「地元」の子で、みんなの先輩です。素晴らしい先輩達です(*^^)v
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする