ご訪問頂きありがとうございます。
さいたま市のピアノ教室、カナリア音楽教室の増田玲子です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
スタンディングデスクを買いました。
こちらです。
色はホワイトにしました。
前からずっと欲しいと思っていました。
机に向かって仕事をすることが多く「肩こり・腰痛・腕の痛み」等・・・忘れた頃に「強い」痛みがあり、定期的にお医者様のお世話になってるので、「改善策」の一つとして使ってみたい、と思ってました。
デスクワークは「50分に一回は立つことが必要」と言われてますが、夢中になると2時間以上直ぐ経ってしまいます。
「同じ姿勢」がいけないんです。
「根本的な原因」を無くす必要があります。
☆
机の上に置くタイプもありますが、机を広く使いたいので「サイドテーブル」になるこのタイプにしました。
高さは簡単に調整出来ますので、座って使う事も可です。
今、立ってキーボード打ってます。「超・快適」です。
打ちながら、腰を伸ばせるし、背伸びも出来るし、足踏みも出来るし・・・(^^♪
この機種は「キャスター」付きなので、レッスンの時は「レッスン室」に持って行こうと思ってます。
☆
レッスン室でも使いたいと思ってました。
レッスン中は「書く」作業も多いですが、これがあれば、その度座らないですみます。
楽譜を置くスペースも十分にあります。
値段が値段なので、若干「不安定」なところがあります。
それから「組み立て」が必要です。
私は主人にやってもらいました。一人だと出来なかった、と思います。
☆
今日は「モーツァルト」と「フォーレ」の「レクイエム」を弾くことになりました。
昨夜急に決まりました。今(AM5:00)から練習します!
何年か前に弾いた記憶がありますが・・・果たして間に合うか・・・(;^_^A
机はこちらで購入しました。他にも色々な種類があります。
http://ergs.jp/products/detail.php?product_id=152&recome
送料無料
注文した翌日に届きました。(Amazonのプライムなみでした)