年長のIちゃんは、昨年の5月に入会しました。
この一年ちょっとの間で
「パーティー・シリーズ」の「A~D」の4巻が終了し
「ベイシックス」の「1」も、もう最後の曲です。
この夏、初めてのコンペに挑戦しました。
Iちゃんはこのコンペの事を「発表会」と言ってました。
お母様が、そのようにお話しされたのだと思います。
これは、とても良い、言い方だと思いました。
Iちゃんにとっては
発表会もコンクールもステップも
大きな舞台で、一人で弾く
という点では同じです。
コンクールというと、どうしても結果重視になってしまいますが
Iちゃんは、その辺りが判ってなかった分
精神的負担は無かったと、思います。
私も、「あえて」説明はしませんでした。
演奏が終わった後「どうだった?」と聞いたら
「楽しかった!!」と即答しました。
良かったです~
結果的には「予選通過」にはならなかったですが
お母様とも
「本人がコンクールだと判ってないのだから、あえて、落ちた
という事を言うのはやめましょう」
と言う事にしました。
コンクール後のレッスンで、Iちゃんに渡した物は
「A2級検定合格賞」という立派な賞状です。
Iちゃんは、コンペに出て、「感じた」事が沢山あったようです。
先ず、演奏が格段に上手になっていました!!
そして、会場で演奏されてた曲の中に「弾いてみたい曲があった」
と言って自ら進んで練習してきました。
お迎えにいらしたお母様も、とっても素敵な笑顔でした。
コンペで落ちて、くら~くなられたら、困ってしまいますが
Iちゃんのママは
「みんな上手でしたね~♪上手な子達の弾き方が勉強になりました!!」
と、とても前向きにとらえて下さいってました。
これでしたら、コンペを受けて頂いた意味があった、と思いました。
Iちゃんのお母様、ありがとうございました。
来年は「リベンジ」しましょうね(*^^)v
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。
この一年ちょっとの間で
「パーティー・シリーズ」の「A~D」の4巻が終了し
「ベイシックス」の「1」も、もう最後の曲です。
この夏、初めてのコンペに挑戦しました。
Iちゃんはこのコンペの事を「発表会」と言ってました。
お母様が、そのようにお話しされたのだと思います。
これは、とても良い、言い方だと思いました。
Iちゃんにとっては
発表会もコンクールもステップも
大きな舞台で、一人で弾く
という点では同じです。
コンクールというと、どうしても結果重視になってしまいますが
Iちゃんは、その辺りが判ってなかった分
精神的負担は無かったと、思います。
私も、「あえて」説明はしませんでした。
演奏が終わった後「どうだった?」と聞いたら
「楽しかった!!」と即答しました。
良かったです~
結果的には「予選通過」にはならなかったですが
お母様とも
「本人がコンクールだと判ってないのだから、あえて、落ちた
という事を言うのはやめましょう」
と言う事にしました。
コンクール後のレッスンで、Iちゃんに渡した物は
「A2級検定合格賞」という立派な賞状です。
Iちゃんは、コンペに出て、「感じた」事が沢山あったようです。
先ず、演奏が格段に上手になっていました!!
そして、会場で演奏されてた曲の中に「弾いてみたい曲があった」
と言って自ら進んで練習してきました。
お迎えにいらしたお母様も、とっても素敵な笑顔でした。
コンペで落ちて、くら~くなられたら、困ってしまいますが
Iちゃんのママは
「みんな上手でしたね~♪上手な子達の弾き方が勉強になりました!!」
と、とても前向きにとらえて下さいってました。
これでしたら、コンペを受けて頂いた意味があった、と思いました。
Iちゃんのお母様、ありがとうございました。
来年は「リベンジ」しましょうね(*^^)v
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。