昨日は、幼児さんのママの素敵な笑顔について書かせて頂きました。
今日は、その第二段です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しんちゃんは、この春入会した年長さんです。
最初の頃、おかあさんの表情はとても硬かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
初めてのお稽古でお母さんも緊張されてたと思います。
お母さんの一生懸命さがヒシと伝わって来ました。
でも、肝心のしんちゃんは、お母さんの気持ちは我関せず
レッスン室の中で、自由に飛び跳ねてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
それを見てるお母さんの表情は益々硬く・・・プラス
怒りと落胆の気持ちが表れてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
我慢できなくなり、子供をしかるお母さんに
「お母さんは黙っていて下さい」とお願いはしますが
黙ってはいられない気持ちはよく判りました。
あの頃、しんちゃんのママにはあまり「笑顔」はなかったです。
そんなしんちゃんが替わったのは意外と早かったです。
「弾けるようになってきた」のが一番の理由だと思います。
そして、弾けるようにしてくれたのは、私では無く
お母さんです。
家庭での練習を頑張ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しんちゃんのママは
私が「このようにやって下さい」とお願いした事を
すべてやってくれました。
ただ「やる」だけでなく、様々な工夫もしてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
グッズ等も、私が教えた以上の物を作ってくれて
アイディア満載
愛情一杯、でした。
それが、しんちゃんにしっかり伝わってました。
脱帽です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
しんちゃんは「初ステップ」を受けます。
今週最後のレッスンをしました。
ちょこちょこ間違えてたけど
しんちゃんのママは平気でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「この年齢で、一人で人前で弾くだけでも凄いと思います」
と私・・・(先生の言う台詞でないかな?
)
それに「そうですね」と同調してくれたお母さま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
偶然なのですが
ステップ当日、しんちゃんの前に弾く子も家の生徒さんなんです。
たまたま曲も同じ。
その子は年中の女の子ですが
いわゆる「優等生」ちゃん
なんでも出来るスーパーガールです。
性格もいいです。
その子も初ステップですが、演奏は「完璧」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
しんちゃんのママに
「しんちゃんの前の子は、絶対に間違えないから
それを聴いていたら、しんちゃんも大丈夫だと思います」
と言ったら、しんちゃんママも
「聞いてて、曲を思い出すかもしれませんね」
と言って、笑ってました。
「ほんと、そうですね」と
これ又先生の言うべきでない台詞を言いながら
二人で笑ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しんちゃんのママの笑顔、とっても素敵でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ハットする程綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しんちゃんのママはフルタイムでお仕事してます。
仕事の帰りに保育園に因り
しんちゃんと、1歳の妹と、沢山の荷物と一緒にやって来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
それも、車の運転はしないので、自転車で来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
雨の日もです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
若いから苦にはならないと思いますが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私も「あの頃」はそうだったと思いますが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
でも、その一生懸命さに、胸が熱くなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
しんちゃんのファースト・ステージ、楽しみですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。
今日は、その第二段です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しんちゃんは、この春入会した年長さんです。
最初の頃、おかあさんの表情はとても硬かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
初めてのお稽古でお母さんも緊張されてたと思います。
お母さんの一生懸命さがヒシと伝わって来ました。
でも、肝心のしんちゃんは、お母さんの気持ちは我関せず
レッスン室の中で、自由に飛び跳ねてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
それを見てるお母さんの表情は益々硬く・・・プラス
怒りと落胆の気持ちが表れてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
我慢できなくなり、子供をしかるお母さんに
「お母さんは黙っていて下さい」とお願いはしますが
黙ってはいられない気持ちはよく判りました。
あの頃、しんちゃんのママにはあまり「笑顔」はなかったです。
そんなしんちゃんが替わったのは意外と早かったです。
「弾けるようになってきた」のが一番の理由だと思います。
そして、弾けるようにしてくれたのは、私では無く
お母さんです。
家庭での練習を頑張ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しんちゃんのママは
私が「このようにやって下さい」とお願いした事を
すべてやってくれました。
ただ「やる」だけでなく、様々な工夫もしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
グッズ等も、私が教えた以上の物を作ってくれて
アイディア満載
愛情一杯、でした。
それが、しんちゃんにしっかり伝わってました。
脱帽です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
しんちゃんは「初ステップ」を受けます。
今週最後のレッスンをしました。
ちょこちょこ間違えてたけど
しんちゃんのママは平気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「この年齢で、一人で人前で弾くだけでも凄いと思います」
と私・・・(先生の言う台詞でないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それに「そうですね」と同調してくれたお母さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
偶然なのですが
ステップ当日、しんちゃんの前に弾く子も家の生徒さんなんです。
たまたま曲も同じ。
その子は年中の女の子ですが
いわゆる「優等生」ちゃん
なんでも出来るスーパーガールです。
性格もいいです。
その子も初ステップですが、演奏は「完璧」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
しんちゃんのママに
「しんちゃんの前の子は、絶対に間違えないから
それを聴いていたら、しんちゃんも大丈夫だと思います」
と言ったら、しんちゃんママも
「聞いてて、曲を思い出すかもしれませんね」
と言って、笑ってました。
「ほんと、そうですね」と
これ又先生の言うべきでない台詞を言いながら
二人で笑ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しんちゃんのママの笑顔、とっても素敵でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ハットする程綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しんちゃんのママはフルタイムでお仕事してます。
仕事の帰りに保育園に因り
しんちゃんと、1歳の妹と、沢山の荷物と一緒にやって来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
それも、車の運転はしないので、自転車で来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
雨の日もです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
若いから苦にはならないと思いますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私も「あの頃」はそうだったと思いますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
でも、その一生懸命さに、胸が熱くなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
しんちゃんのファースト・ステージ、楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へ](http://baby.blogmura.com/kidsnaraigoto/img/kidsnaraigoto88_31_orange_1.gif)
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。