日本人が勝てないと視聴率も低迷するのか、今回の大阪、視聴率も10%を割り込んだという。今の現役ランナーは「スター不在」ということなのだろうが、その分中継の解説者は充実?していた。おなじみの増田さんばかりか、Qちゃんに千葉ちゃん、そして上から目線の女王様コメントの有森さんまで。さらにはジャニーズ系タレントも登場。ランナーが「スター不在」だから放送席にスターを揃わせたということか。
そもそも、「スタ . . . 本文を読む
1月31日、僕が雨に打たれて走っていた頃、大阪も冷たい雨が降っていた。大阪国際女子マラソンもこの日行なわれていた。(正確に言えば、愛媛マラソンが通常より前倒しで開催されたのだ。)
結果から先に言ってしまうと優勝はエチオピアのアマネ・ゴベナ、2位はポルトガルのマリサ・バロス。いずれも初来日のランナーだ。バロスは昨年の世界選手権で6位に入賞していたランナーだが、ゴベナの名前は正直に言うと初めて知った . . . 本文を読む
1月31日、新コースで開催された愛媛マラソンでの僕のゴールタイムである。2年ぶりのマラソン完走。2年前よりも56分37秒長い時間、走っていた。
30回目のマラソン出場のうち、25回目の完走、初めて4時間オーバーの完走となった。完走とならなかった5回のマラソンは4時間以内の関門制限に引っ掛かったものであるが、もし、そのままゴールまで走っていたら、5時間以内ではゴール出来ていたかもしれないが、それは . . . 本文を読む