KANCHAN'S AID STATION 4~感情的マラソン論

マラソンを愛する皆様、こんにちは。
2022年は積極的に更新していく心算です。

マラソンに殺されない法 vol.5

2011年11月20日 | マラソンに殺されない法
「七人のメタボ侍」たちは、体脂肪値や腹囲、体重を測定し、ネット上で公開していたということですが、自身の健康度を示す数値として、これらの他に、もっと関心を持って欲しい数値があります。 毎年、受けている定期健康診断の結果をきちんと見ていますか。体重よりもむしろ、血圧や心拍数、血糖値や総コレステロール数にもっと、関心を持ってください。血液を正常にくまなく全身に酸素を運び込むことが出来て初めて、ランニン . . . 本文を読む

マラソンに殺されない法 vol.4

2011年11月13日 | マラソンに殺されない法
マラソン人気が高まった要因の一つとして、お笑い芸人やモデルら芸能人がホノルルや東京などのマラソン大会に挑戦し、それをテレビが追い駆ける番組もあると思います。マラソンと言えば、なにやらストイックで過酷という印象を持つ人は少なくないでしょうから、そういったイメージとは程遠い芸能人が完走する様子を見て、 「あんなお笑い芸人にも出来るなら、自分も。」 という根拠の無い自信を持つ方もいらっしゃるかもしれ . . . 本文を読む

マラソンに殺されない法 vol.3

2011年11月10日 | マラソンに殺されない法
4年前の夏、東海地方のI市の課長が朝のジョギング中に亡くなった事件について、現在、ネットの検索で知り得る範囲で、紹介してみます。 もともと、自身も腹囲90cmを越えるメタボ体型だったこの町の市長が、市民に肥満予防の普及、啓発を行なうために、市の幹部職員ら7人で、3ヶ月で、腹囲85cm以下を目指して減量に取り組むという企画だったといいます。名付けて 「七人のメタボ侍 内臓脂肪を斬る!」 健康課 . . . 本文を読む

マラソンに殺されない法 vol.2

2011年11月09日 | マラソンに殺されない法
そもそも、あなたがマラソンに出てみたいと思ったきっかけは何ですか。 テレビで見た、オリンピックのマラソンや正月の駅伝のランナーたちの姿に心を動かされたからですか。 お笑い芸人やファッションモデルがマラソンにチャレンジするのを見て、自分にも出来そうだと思ったからですか。 腹の周りにこびりついた皮下脂肪が、マラソンを走ることで消えて無くなるかもしれないと思ったからですか。 通勤時に出会う、毎日 . . . 本文を読む

マラソンに殺されない法 vol.1

2011年11月08日 | マラソンに殺されない法
あの「週刊新潮」に、「天下の暴挙」とまで酷評された第1回東京マラソンから4年以上過ぎた今、「暴挙」の輪は全国に飛び火し、次々と大都市の中心部の交通を封鎖し、数万人のランナーをそこで走らせるマラソン大会が次々と誕生しました。先日は、第1回の大阪マラソンが開催され、今月には神戸で、来春には京都で、そして名古屋では女子ランナーだけの大規模マラソンが開催されることになっています。 一体、これだけのランナ . . . 本文を読む