恒例の「マラソン大賞」にて、大賞の該当者なし、という史上稀に見る不作(凶作かもしれない)の年だった2010年が終わり、新たな年、2011年最初の国際マラソンとなった大阪国際女子マラソン。今年が30回の記念大会でコースもリニューアルされた。さらには、ペースメイカーを導入して、好記録を狙うと主催者側もかなり意気込んでいるなと感じられた。
テレビ中継のオープニングも、歴代優勝者の映像。こういうのは嬉し . . . 本文を読む
前回発表した、「この10年の日本のマラソン・ランナーたちのランキング」、皆さんはどう思われただろうか。
性懲りもなく、今度は、さらに遡って、20世紀最後の10年の日本人ランナーたちのランキングを作ってみることを思いついた。別に深い意味はないので、新春特別企画、というほど大層なものでもない、まあ座興と思って、ご笑覧いただきたい。
まずは男子から
1位 谷口浩美(旭化成・1960)
2位 森下 . . . 本文を読む
このサイトの前身を立ち上げたのが、2001年の1月1日(!)だったので、満10周年を迎えたこととなる。自分でも、こんなに長く続けられるとは思っていなかったし、ずっと愛読してくださっている方もいらっしゃると思う。皆様の長年のご愛顧に感謝します。
毎年選出してきた「日本マラソン大賞」も10年を迎えたわけである。そこで、新春特別企画、というわけでもないが、ちょうど21世紀の最初の10年が過ぎたところで . . . 本文を読む