野口みずきは強かった。金メダリストが、その力を見せつけるレースだった。
日本記録保持者と、前記録保持者との対決として、「勝負重視」のレースになるかと思われた。野口の自己ベスト2時間19分12秒、渋井陽子の自己ベスト2時間19分41秒。しかし、両者の差は、29秒の記録の差以上のものがあった。
レースは、8年前に山口衛里さんがコース・レコードを作った時の1時間9分31秒よりは1分47秒遅いペースで . . . 本文を読む
来年の北京五輪女子マラソン代表を決める、東京国際女子マラソンがいよいよ明日スタートである。既に土佐礼子が世界選手権で銅メダルを獲得して代表を内定している今、東京、大阪、名古屋の3レースで2人の代表が選ばれることとなる。
アテネ五輪金メダリストでマラソン日本記録保持者の野口みずきと、10000m日本記録保持者にして、マラソン記2位の渋井陽子の直接対決に注目が集まっている。さらに、今年のロッテルダム . . . 本文を読む
11月4日のニューヨークシティ・マラソンの前日、セントラルパークの周回コースで来年の北京五輪の男子マラソン代表選考レースが開催された。
「なんで、ニューヨークシティ・マラソンを選考レースにしないのか?」
という素朴な疑問を抱いた人もいらっしゃるだろう。
アメリカの陸上競技の五輪代表は、全米選手権の結果で決められる。過去にいかなる実績があろうとも、全米選手権で敗れたら五輪代表にはなれない。カール・ . . . 本文を読む