男子センターTのミートが良くなっているし、セッターSの3レシでの動きなんかピカイチです。
もちろん他のみんなも上手くなっているし、これからが楽しみな男子チームです。
心配なのは6人かつかつなことですね。
みんなが整列して指導者の話を聞く時に、6年女子はきちんと体を向けて話しを聞いています。
ジュニアキャンプに参加した効果でもあるかと思います。
低学年は到底そんなレベルではなく、練習中も注意力散漫です。
今の6年生も低学年の頃はそんなもんだったよなぁ~
子供たちはみんな成長しているのですね。
今日の遠クの練習は、サーブ打ち込み、50本サーブレ、10本アタックなど、高校生バリの根性練習?でした。
効果はさておき、体力的にもなかなかの辛さで、楽しかったです。
セッター不在の遠クですが、可能な限りの練習をして、道北会長杯に備えましょう。
今週末から、昨年に継いでの遠軽リーグを開催します。
バレーを興じている方々が集まり、只々楽しくやるのみです。
世界選手権も始まります。
バレーで盛り上がっていきましょう!
もちろん他のみんなも上手くなっているし、これからが楽しみな男子チームです。
心配なのは6人かつかつなことですね。
みんなが整列して指導者の話を聞く時に、6年女子はきちんと体を向けて話しを聞いています。
ジュニアキャンプに参加した効果でもあるかと思います。
低学年は到底そんなレベルではなく、練習中も注意力散漫です。
今の6年生も低学年の頃はそんなもんだったよなぁ~
子供たちはみんな成長しているのですね。
今日の遠クの練習は、サーブ打ち込み、50本サーブレ、10本アタックなど、高校生バリの根性練習?でした。
効果はさておき、体力的にもなかなかの辛さで、楽しかったです。
セッター不在の遠クですが、可能な限りの練習をして、道北会長杯に備えましょう。
今週末から、昨年に継いでの遠軽リーグを開催します。
バレーを興じている方々が集まり、只々楽しくやるのみです。
世界選手権も始まります。
バレーで盛り上がっていきましょう!