かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

道北会長杯

2006年10月30日 10時57分49秒 | Weblog
 昨日は道北クラブ会長杯親睦大会で、chisa監督はじめ鬼コーチ陣の下、遠クとして参加しました。
遠軽は道北クラブ連に属し、北見の道東とは所属が違うわけです。
前日に美瑛入りし白金温泉で一泊・・遠軽出発時から遅刻に、忘れ物に、etc.
大会申し込みから、宿の手配等の諸準備をしていた若頭には、相当の迷惑をかけました。
人に迷惑をかけず皆で協力し合えるチームにならんと、全くもってイカンですな
 道北の大会に参加したのは初めてで、どのような雰囲気なのか、どれほどのレベルなのか分からず、多少の不安を抱きながら挑みました。
もちろん目標は優勝でしたが、度重なる好機を自分達のペースに持っていききれず、悔しい負けとなりました。(若頭の悔顔~写真参照)
結局はそのチーム(旭〇会)が優勝しました。
 普段の練習ではセッターがいず、レシーブや二段トスの練習が多いですが、その効果もあまり出ませんでした。
とにかくミスが多いので、個人のスキルアップを目標に練習していきましょう。
また次の道北大会にも参加し、必ずや優勝したいと思います。
賞金も当たるしね
 うち(遠ク)のイハラも次回からはなるべくフルでコートに立たせたいと思います。
今回もベンチでの大きな声援、コート内での俊敏な動きと高さ・・バレーらしくなってきました。
野球部出身なので基礎体力と運動神経は上々です。
よって自分は7人目的存在でいて、若手の育成に励もうと考えています。
 今大会に助っ人で来てくれた竹&モリヒデ、ありがとうございました。
また、よろしくね
 遠クネタばかりとなりましたが、12日は市内大会があるようです。
私は道新カップ道東大会の審判のため、市内大会には参加できませんが、もちろんの優勝頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする