新チームになって初の練習試合です。
ちょっと遅い感じもありますが、なんとも日程調整が付かず今日に至りました。
○湧別さん、紋○さん、ありがとうございました。
男子は、少数ながらほとんどのメンバーが昨年からやっているので、以前よりグレードアップして、面白くなってきました。
低学年ながらレシーブの要のユウジは、驚きのアタックまで決めて大いに盛り上がりました。
レシーブからトス、アタックへのつなぎも、少しずつ意識され出来るようになってきました。
入れば凄いサーブですが、まだまだミスは多いです。
楽しくバレーをしているのが印象的です。
女子は、まだミニチーム的な雰囲気も抜けず、サーブが入れば1点が入ることが多く、バレー(ラリー)にはなっていません。
特にチャンボに対する開きが遅く、結果その後のプレー全てが遅くなります。
手の掛かる奴らとは思いますが、必ず上手くなってバレーを楽しめるようになることは間違いないでしょう。
だから今は辛抱です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
6年生は中学にお邪魔して、早い動きの練習と、練習試合を行いました。
練習試合では、中学生相手に十分に力を発揮できるセットと、全く何も出来ずに終わってしまうセットと、むらが多かったようです。
スキルが身に付いていない証拠ですね。
またもや負傷者が出てしまったようで・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
中学チームの皆さま、特にE中の皆さまには大変お世話になりました。
間もなく入部する新中1のこと、よろしくお願いしますね。
こんな私でも珍しく風邪を引いたようです。
明日は勤務でもあるし、今から就寝といたしますです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
ちょっと遅い感じもありますが、なんとも日程調整が付かず今日に至りました。
○湧別さん、紋○さん、ありがとうございました。
男子は、少数ながらほとんどのメンバーが昨年からやっているので、以前よりグレードアップして、面白くなってきました。
低学年ながらレシーブの要のユウジは、驚きのアタックまで決めて大いに盛り上がりました。
レシーブからトス、アタックへのつなぎも、少しずつ意識され出来るようになってきました。
入れば凄いサーブですが、まだまだミスは多いです。
楽しくバレーをしているのが印象的です。
女子は、まだミニチーム的な雰囲気も抜けず、サーブが入れば1点が入ることが多く、バレー(ラリー)にはなっていません。
特にチャンボに対する開きが遅く、結果その後のプレー全てが遅くなります。
手の掛かる奴らとは思いますが、必ず上手くなってバレーを楽しめるようになることは間違いないでしょう。
だから今は辛抱です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
6年生は中学にお邪魔して、早い動きの練習と、練習試合を行いました。
練習試合では、中学生相手に十分に力を発揮できるセットと、全く何も出来ずに終わってしまうセットと、むらが多かったようです。
スキルが身に付いていない証拠ですね。
またもや負傷者が出てしまったようで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
中学チームの皆さま、特にE中の皆さまには大変お世話になりました。
間もなく入部する新中1のこと、よろしくお願いしますね。
こんな私でも珍しく風邪を引いたようです。
明日は勤務でもあるし、今から就寝といたしますです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)