かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

感謝

2008年05月22日 22時23分47秒 | Jr.バボ系
 今日のジュニ練は、初の試みで、保護者参加型の練習です。
夕方の忙しい時間帯にも関わらず、多くのお母さん、お父さんが来てくれました。
本当にありがたく思います。
練習での子供たちの頑張る姿や、楽しむ姿を見て、遠ジュニへの理解を深めてもらい、一層の協力をいただきたく願います。
子供たちも楽しそうでしたが、もっと試合をしたがっているようでした。
保護者チームは、意外なボールアクションに「きゃ~」って、賑やかでした
今後、月1のペースで、このような練習を入れる予定です。
少しずつ工夫して、楽しく実のある時間にします。
普段から送迎や応援、金銭的な支援など、保護者の皆様の協力には、本当に感謝いたします。
選手のみんなも、お父さん、お母さんへの感謝の気持ちは、絶対に忘れないで下さいよ
今日もOGが来てくれました。
こちらも感謝でございます
 北大会のエントリーを済ませ、宿の手配をしました。
この最北の地の宿は高い
宿泊料の相場がべら棒に高い
どのチームも、その高値に、きっと驚愕していることでしょう
保護者の皆様には、これまたご協力を願うところでございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする