かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

ファミマカップ予選

2011年05月22日 22時32分12秒 | Jr.バボ系
 前回大会の反省から、男キャプは1000本サーブをこなし、その成果は今日の大会で出せたようです。
しかし、チームとしては、優勝することはできず、第2代表として、北大会に出場することになります。
全選手が、サーブの精度を上げ、足も動くようにして、今よりワンランクアップして、北大会に挑みましょう
 サーブレシーブだけを練習してきた女子チームは、その成果が出ることはありませんでした。
そう簡単に上手くはならないので、辛抱して練習を重ねて、みんなで上手くなって、バレーを楽しめるようになりましょう
 朝一のラインジャッジや点示で、集中力を欠いていました。
大いに反省すべきことです。
北大会には、審判補助役員として参加し、そのラインジャッジと点示を担当します。
代表チームのため、しっかりとラインジャッジを務められるよう、これから、普段の練習と平行して、ジャッジの練習もしていきます。
 公式戦デビューのミニチームは、3位の賞状(3チーム中の3位)をもらいました。
何はともあれ、ミニチームの試合も始まった訳です。
気合を入れて、頑張ってもらいましょう
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする