かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

成長ぶり

2013年07月12日 06時29分58秒 | Jr.バボ系
 昨日の練習を見ていると下の学年の子達の成長が目立ちました。
2男の二人は、平気でサーブが入るし、しかも良いサーブが入ります。
現段階で試合でも戦力になることでしょう
ミニメンバーも少しだけ形ができてきました。
セッターにしたいと考えていた3女にセッター練習をさせてみると、きちんとレフトに向きを変えセットしてトスを上げられました
 言うまでもなく、6年生も上達しています。
一人ひとりの声が大きくなってきました。でもまだ出てない子もいるので、チームみんなで内容のある元気な声が出せるようになろう。
サーブを変えた選手も、何とか入るようになってきました。
トスは安定し、2本目を安心して任せられるようになりました。
みんなそれぞれに上がって来ています
 明日から3連休になりますが、遠ジュニは今日から4連休です。
びっしり練習したいところですが、祭りなどの行事も盛り沢山のようなので、メリハリを付けリフレッシュの意味も含め、いっぱい遊んで、ゆっくりもして、また来週からの練習に備えましょう。
 今日明日と中体連の管内大会です。
私は明日しか審判に行けないので、OBOG関係のチームには明日に残っていて欲しいと思います。
みんなガンバレ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする