かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

月曜日

2015年06月01日 23時19分05秒 | Jr.バボ系
 いつもこの曜日は、比較的OB・OGが多く来てくれます。土日などに練習試合を多くは入れられません。うちにはたくさんの卒団生がいます。すぐ近くにたくさんの先輩が、お手本になる先輩がいます。そんな先輩に相手してもらおうと常々考えてはいました。そして、ありがたいことに、今日はたくさんの先輩が集まってくれました。先輩がジュニアと対人パスなどして、会場いっぱいに遠ジュニっ子がいる光景を見て、実に嬉しく思います
 男子は、さすがにパワーの差が大きく、手加減をしてもらいながら、6人の相手をしてもらいました。OBはみんな大きくなって、意外と礼儀も正しくなっており、感心感心
 女子は、OGにはガチ勝負を求めましたが、ジュニアは先輩には敵わないってことが分かったようです。しかし、中学の先輩に負けているようでは、小学でも勝てないのさ。先輩に勝てるレベルにまで上がったら、先輩達も負けじと頑張って、お互いに上がるはずです。
またこの企画、やりたいと思います
 OGと言うことで、先輩保護者も見に来てくれました。久しぶりに拝見する面々に、何だか照れちゃうカントくん ありがとうございました
 このことは私も感謝、私達指導者も感謝、選手も感謝、現保護者も感謝なことです。遠ジュニはこれが続いていくのです
 基礎が中心の練習中ですが、今日はセットを積んだ訳です。運動会を真近にお疲れモードの子供達ですが、明日からはまた基礎練習ですぞ
 だらだらしないで頑張れーなんて言うけど、夜のお遊びソフバ、自分でやると結構キツイ ほんと暑かったもね 子供って、ほんと頑張ってるわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする