紋アス出身の方が、ここのK生病院に勤め、Hコーチと同い年で、ジュニアバレーに来たいとのことから、今日の練習に来てくれました。初めて見るお姉様に子供達も興味深々。特に男子はテンション上々。1セットずつ男女チームの相手をしてもらい、球出しをしてもらい、終盤は男子チームの相手をしてもらいました。紋アス出身のAカネさん、ありがとうございました
暑くて集中力を欠く子供たちでしたが、気合いを入れたりなんかして、なんとか頑張ってくれたかと思います
高校の全道大会では、E高男子が札幌の第5代表(四強の次)チームに昨年度のリベンジをし予選を突破。OG所属の各チームも勝ち進みました。明日は日帰りで応援に行きますが、試合順が遅く、ジュニ練に間に合うように帰ってくるには、なかなかタイトなスケジュールです。でも絶対行きます
E高男子は強豪相手ですが、力を出し切って欲しいと思います
Aナのいるチームが一勝するとSキのいるチームと対戦します。遠ジュニOG同士の対戦です。これも是非、見たいものです

暑くて集中力を欠く子供たちでしたが、気合いを入れたりなんかして、なんとか頑張ってくれたかと思います

高校の全道大会では、E高男子が札幌の第5代表(四強の次)チームに昨年度のリベンジをし予選を突破。OG所属の各チームも勝ち進みました。明日は日帰りで応援に行きますが、試合順が遅く、ジュニ練に間に合うように帰ってくるには、なかなかタイトなスケジュールです。でも絶対行きます


