かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

本日の所感

2015年06月10日 22時24分48秒 | Jr.バボ系
 やはり形が気になります。そこで何度も言い伝えると、形を気にして練習できます。だからこそ、その意識付けを如何にするかが、こちらの務めです。
 1セットだけのゲームを見ると、どうしても下方修正せねばならず、やりたい練習の時間を短くしても、基礎が大事なので仕方ありません。それでも、少しの時間だけコートに入っての練習をすると、思惑どおりに見えてくるものがあり、課題も多いけど楽しみなチームです。その反対コートに入っていた3年生が良く拾って、ラリーを盛り上げていたのも印象的です。
 男子は主軸のキャプ不在により、頼ってばかりはいられないことを感じてか、みんなが足を動かしボールを拾い、みんなで攻めていました。これは底上げに良い機会だったかもしれません。
 なんだか不安定な天候ですが、風邪などひかずに元気にやろうぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする