かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

個人がアップ

2019年06月12日 21時03分40秒 | Jr.バボ系
 私事都合により昼から家におりましたので、ジュニ練のスタートから見ることができました。挨拶など、身に付いている子とそうでない子はおりますが、チームとして、コートの外のことをきちんと出来る選手を育てなくてはなりません。
 6女チームに対して、練習はじめのアップを、みんな揃ってやるのではなく、自分のペースで進める個人練習と位置付けました。その方が時間に無駄なく、効果的だと考えました。目指しているチーム目標(成績)を思い出させ、もっと真剣に練習に取り組むことを促しました。理解して、一所懸命に練習している選手はいます。これからの伸びに期待できます。せっかくのジュニアコートの日なので、みんながコートに入って、仮想○○として、若干51歳の私がレフトサイドから打ち込みました。ブロックは強みだし、抜けたボールは拾って、上がったトスはアタックで打ち返す。それぞれのプレーの質を高め(上手くなる)てまいりましょう
 混合チームは、今日もひたすらにレシーブ練習です。面や形を崩さずにレシーブしましょう。こちらも、前半のアップは個人の練習にしたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする