かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

形もね

2020年01月22日 20時40分18秒 | Jr.バボ系
 二重跳びの目標回数を達成可能と思える回数に下方修正しました。これで、真剣味が増すだろうと考えます 子供達に言い忘れましたが、現在の身長を確認するので、家庭または学校で計っておいてくださいね。
 5年生と練習したいメニューもあったのですが、全員が揃っていなかったので、それは断念しました。その5女と男子は、U部長の指導により、形を意識したスパイク練習と、繋ぎを意識した3レシをやっていました。Kコーチには6女を担当してもらい、セッター付きのスパイク練習と、44でのミニゲームをしました。楽しそうにはやっていましたが、形を意識して丁寧にプレーするようにしましょう。4年生以下は、昨日の復習練習の後、ボール下に入って、脚から力を真っ直ぐに伝える様なオーバーパスの練習をしました。
 いずれも、いつでも、形は重要です。 元気と言えば、今日も元気で良かったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする