かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

感謝

2020年01月26日 19時13分30秒 | 大会・練習試合
 ありがたいことです。
 最後の大会に出られなかった6女チームのために、西が丘常呂さんと佐呂間あすなろさんが試合を組んでくれました。3チームでのリーグ戦で、打って拾ってのラリーが続き、最後もフルセットのナイスゲームでした。ヨッシー氏から表彰していただき、目指していた「1」位の賞状を手にすることができました。気に掛けてくれたオニ氏、この場を設けてくれたヨッシー氏、関係チームの皆さまに心から感謝いたします。今期6女チームの小学バレーはこれにて終了しましたが、午後からは引き続き、各チームの6年生で中学バレーの練習です ローテに悩まされながらも何セットかゲームをしました。相手をしてくれたのは、社会人チームのお姉さま方です。その中には、OGのカナ(遠中→旭実)とアリス(SSコーチの姉)もいました。久しぶりに会えて嬉しいわぁ
 他方のコートでは、5年生以下のメンバーでゲームを回しました。3年生以下も何度かコートに立たせることができました。女子チームも混合チームも、まだまだゲームにならないので、基礎練習を積んで、上手くなって、バレーボールを楽しめるようになりましょう
 コオくんの所属する新チームは、4年生が5人もコートに入っているようです。6年生になる頃には、テッペンも夢ではないでしょう うちも負けないよう頑張りましょう
 今日は心あたたまる感謝の一日でした 明日から、また頑張れますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする