トップリーグを目指すOGは先日のテレビに出ていたり、高校は遠征に行けたり行けなくなったり、とりあえず中学の3次キャンプは予定どおりあるようで、ジュニアも感染症対策を万全に大会が開催される予定です。こんなご時世ではありますが、それぞれに出来る範囲で頑張っているところです
今日のジュニ練は南小ですから、ジュニア規格のコートで2チームに分かれて練習することができました。KコーチとUGコーチが混合メンバーにレシーブ練習をし始めた頃にU部長が来られましたので、その後の混合メンバーは、じっくりとサーブとレシーブの練習をいたしました。両コーチには6女の練習に移動していただき、2または3レシで選手を動かしてから、6人の相手に入ってもらいました。そのチーム練習は、チャンボから、レセプションからのラリーです。セッターの入り方に少し工夫を加えてみたら、なかなか良い感じになりました そうなると、ボールの繋がりが如何にも!って、感じになりまして、しかし、決めるところにまではなりません。もうひとこえです
ちびっこちゃんメンバーには、今日も体験者ちゃんが来てくれました みんなで、ミニバのボールで遊んだり、フラフープで遊んだりしていました。手が回るときには一緒に遊ぼうね
明日は温かいってか?でもまた寒くなるってか?寒暖差にてご自愛くださいませ
今日のジュニ練は南小ですから、ジュニア規格のコートで2チームに分かれて練習することができました。KコーチとUGコーチが混合メンバーにレシーブ練習をし始めた頃にU部長が来られましたので、その後の混合メンバーは、じっくりとサーブとレシーブの練習をいたしました。両コーチには6女の練習に移動していただき、2または3レシで選手を動かしてから、6人の相手に入ってもらいました。そのチーム練習は、チャンボから、レセプションからのラリーです。セッターの入り方に少し工夫を加えてみたら、なかなか良い感じになりました そうなると、ボールの繋がりが如何にも!って、感じになりまして、しかし、決めるところにまではなりません。もうひとこえです
ちびっこちゃんメンバーには、今日も体験者ちゃんが来てくれました みんなで、ミニバのボールで遊んだり、フラフープで遊んだりしていました。手が回るときには一緒に遊ぼうね
明日は温かいってか?でもまた寒くなるってか?寒暖差にてご自愛くださいませ