かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

豊体にて

2024年04月17日 21時14分30秒 | Jr.バボ系

 今日の体育館では、nan中男子の練習からジュニ練に移行(連携)されました。ロビーには練習を終えたnan中男子が淳Tの周りに集合しており、その中には1年生(OB含む)もたくさんおりました。

 さて、ジュニ練ですが、男子(中1~小2)はU部長の指導の下、so-maコーチとkanaコーチの球出しでパス練習をしました。先を見据えて、じっくりと練習します 女子の4年生4人は、部活を終えて来てくれたnan中女子(姉・OG)とayaコーチとUGコーチと、マンツーマンをワンローテしました。いい汗をかいていましたねぇ Kコーチには1・2年生と遊んでもらいました 私は6年生2人(C・L)と、フロントの動きとブロックの練習をしました。たくさんの手数(てかず)で練習を付けることができて良かったです

 オーバーパスで、4女の1人が急にパスが飛ぶようになっていました。練習して来たことが繋がって来たのですね

 OB中1(en中)が、バレーをしたいと言う友だちがいる!一緒にできるのか?と聞いてきました。もちろん、できるよ。やりたいことはやらせてあげたいからね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする