定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

山岸さんを偲んで

2015年04月10日 05時07分33秒 | 日記

大学出入りの弁当業者のメニューが、飛躍的に増え、新学期から、つけ麺が加わった。東池袋・大勝軒の山岸さんの訃報にふれ、手が伸びてしまいました。ケイタリングゆえ、やむを得ないが、麺が多少のびていることを除けば、なかなかの味だった。
僕の勤務地では、学生食堂を運営する大学の子会社と、出入りの弁当屋との仁義なき戦いがあったのだが、企業努力を怠らないという意味で、僕は弁当屋さんの味方です。
ところでつけ麺だが、大勝軒のれん分けの店にはずい分行ったけれど、僕は高田馬場のやすべえがもっとも好みです。