ミスチルの♫足音が、どう作品にマッチするのか確かめたくて、信長協奏曲を観たが、さながら東武東上線の大学生ファッション、のごとき作品だった。ひとつひとつは、いいアイテム(役者)なのに、トータルでダメダメ。ミスチルもエンディングテーマだったから、まるで楽しめず。
趣向を変えて本日は、ザ・ウォーク3Dです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/1b5a6790d51a155fa193931767e6ca2e.jpg)
高所がダメな意気地なしなので、どれだけ尻がつぼむ(ヒャッとする-紀伊半島の方言)ことか。
ところで、同じシネコンでも、作品毎に3Dメガネを買わねばならぬのか?
これから入場、途中退出するかも??
趣向を変えて本日は、ザ・ウォーク3Dです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/1b5a6790d51a155fa193931767e6ca2e.jpg)
高所がダメな意気地なしなので、どれだけ尻がつぼむ(ヒャッとする-紀伊半島の方言)ことか。
ところで、同じシネコンでも、作品毎に3Dメガネを買わねばならぬのか?
これから入場、途中退出するかも??