
根性が曲がっているのか、斜に撮れてしまったが、昨日ほとんど夕方、ほぼ迷い込んだていで、巣鴨のとげ抜き地蔵尊ならびに、地蔵通り商店街約800メートルを歩いた。
ニュース番組では、せせこましい通りに映っていたが、JR巣鴨駅近くから都営荒川線 庚申塚まで続く、ゆったりと広いストリートであった。
昔ながらの洋品店、畳屋さん、蕎麦屋さん、中華屋さん、芋菓子の店など並ぶ中、郵便局やコンビニが点在している。

定食屋に入り、その店イチ押しの定食を頼む。隣席のオジサン4人組は、サワーなんかを飲みながら、メニューにない品を注文する。
そして「野菜炒めには、絶対に肉を入れないでね」??? 明るいうちから、出来上がっている。
定食の値段は決まっていない。あじフライなら
1枚から、枚数を選べるから。
地蔵通りの気遣いである。
次回は、もっとゆっくり歩きたい。