定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

だいたい東京

2016年08月28日 20時50分00秒 | 日記

西宮あたりに行くと、大阪なのか兵庫なのかよくわからない。神戸元町まで足を延ばすと、はっきりと兵庫県に来たと認識するのだが。

関西旅行の初日に、現地ガイド(母校の後輩)が、鶴橋に案内してくれた。鶴橋に本社をもつ会社に勤務する男だ。週4日通うという居酒屋に案内してくれたのだが、僕の中の鶴橋のイメージを覆す洒落た店。マリメッコのエプロンがトレードマークの、京ちゃんという若き女将が切り盛りしている。

顔が広い現地ガイドは、僕を知り合いに紹介するが、「この人は、東京から来たと言いますが、実際には埼玉県民です」と説明する。
関西人には、東京も埼玉も境界は判らないだろうに。埼玉県、だいたい東京だからね。