定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

めはり寿司(熊野名物)

2017年02月14日 20時42分55秒 | 日記

両親の夕食は、成城石井で弁当を買おうとしたのが、失敗だった。3ヶ所のレジは長蛇の列だ。だって今日は、バレンタインだもーん。

両親の弁当と、自分用にめはり寿司を購入した。紀伊半島 東熊野名物である。元妻の実家は熊野市で、義母はテレビが取材に来るほどの、めはり寿司作りの名手である。

三重と和歌山境界・熊野川を挟んで、めはり寿司とサンマ寿司は、三重vs和歌山 どちらが元祖か、ありがちな地域論争にもなっている。

高菜で巻いたこのめはり寿司は、奈良県吉野郡上北山村産だ。子ども2名がそれぞれ小4の折、夏休みの宿題で20㎞歩きが出された。妻の実家からちょうど20㎞の場所が上北山村であった。終点に温泉がある。
20年以上も前の思い出。