第一子が誕生した家庭に、お祝いをするならば、僕は鳩時計を贈りたいな、と思う。

大学内のカフェが新しくなった、ビフォー
・アフターの写真です。名前もカフェテリア鳩から、鳩カフェに。36点の学生の応募の中から、鳩時計の断面形状をイメージしたアイデアが選ばれ、この4月から形になった。
窓の外は森林、自然光がうまく採り入れられている。

メニューも学生のワーキンググループで揉まれ、一新された。10食限定のロコモコ ワンプレートを頼んでみる。味はフツー。笑
震災以来、常に気にしているが、キャンパスに在籍学生が3千人余、ピーク時には1700人が学校内にいる。1日10食限定は、何とかならないものかな?
(最初の写真は、電大 建築意匠研究室 岩城教授のHPから借用しました)