落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

【山】神戸市北区 イヤガ谷東尾根

2016年11月29日 | 散歩・山歩き
今日もまたイヤガ谷東尾根ウォーキング。気温もだいぶん下がった。
杉の幹に這うツタの紅葉を期待したが、まだだった。
(写真は変わり映えしません)









 山歩記


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しょうた)
2016-11-30 08:31:27
イヤガ谷は、落葉松亭さまの近くにあるらしいですね。
イヤガ谷のことは、何回か読ませていただきましたが、気が付きませんでした。
それにしても晩秋の景色は素晴らしいですね。

山道を6キロ以上歩くことは大変でしょう。
私も1週間に3、4回近くを歩きますが、3キロか4キロ程です。一昨日は6キロ程歩きましたが、さすがに少し疲れました。昨年頃までは、なんともなかったのですが・・・
落葉松亭様の山歩きには、本当感心します。これからも頑張ってください
返信する
しょうた様 (落葉松亭)
2016-11-30 12:48:04
有り難うございます。
このところ高い山はご無沙汰です。行き先を思いつかないときは此処を歩いています。
住んでいる公団住宅が標高約360mあります。そのすぐ南に尾根の入り口があります。地図↓
http://kansai.me/krmt5/h28/sld0106iyagatani/map.jpg
赤い字は、山中にそれによく似た大石があるところです。今日で11月も終わりですが、これから冬枯れてくると見通しもよくなってきます。

メインストリートの尾根道で脳梗塞で足が不自由になったという同年配とよく会います。往復約4km程度でしょうか、リハビリをかねて杖をついてゆっくりと歩いておられます。

尾根道をまっすぐ南に下ると神鉄の鵯越駅にでます。

>私も1週間に3、4回近くを歩きます・・・
隔日に3〜6キロ歩いておられるのは理想的ですね、感心しました。私はムラがありますので見習わなければいけないと思います。
返信する

コメントを投稿