何も忙しくないのに、気ぜわしく、掃除できていませんでした。
掃除機の音が苦手(汗)
加えて、掃除機の中のゴミ袋がパンパンで、排気がすごいニオイ!
で、なかなかできなかったので、やっと、やっと、新しいゴミ袋に変えて掃除出来ました。
古い、しかも安物の掃除機で、音もすごいけど、やはり掃除機。
よくゴミを吸い取ってくれます。
で、吸い残したゴミをフローリングワイパーのドライシートで拭き掃除(通常これだけの事が多いです)。
さらに、古タオルの雑巾で拭き掃除。
いつも拭き掃除の時に感じる膝痛もなくて、身体も良く動いてくれているのを確認しました。
短い廊下と、リビングの床のみですが。
アーゼロンを使うと、単に水拭きだけの時よりもさらに汚れを取ってくれる気がします(宣伝御免)。
梅雨でもさらっとして、空気までも変えてくれるような気がします。
素足で歩くと、足の裏が気持ちよく感じます。
古タオルの雑巾は真っ黒になりましたので、今回でお役御免(ごくろーさま~~~~)
しばらくフローリングワイパー以外の掃除はせぇへんと思う(笑)
掃除機の音が苦手(汗)
加えて、掃除機の中のゴミ袋がパンパンで、排気がすごいニオイ!
で、なかなかできなかったので、やっと、やっと、新しいゴミ袋に変えて掃除出来ました。
古い、しかも安物の掃除機で、音もすごいけど、やはり掃除機。
よくゴミを吸い取ってくれます。
で、吸い残したゴミをフローリングワイパーのドライシートで拭き掃除(通常これだけの事が多いです)。
さらに、古タオルの雑巾で拭き掃除。
いつも拭き掃除の時に感じる膝痛もなくて、身体も良く動いてくれているのを確認しました。
短い廊下と、リビングの床のみですが。
アーゼロンを使うと、単に水拭きだけの時よりもさらに汚れを取ってくれる気がします(宣伝御免)。
梅雨でもさらっとして、空気までも変えてくれるような気がします。
素足で歩くと、足の裏が気持ちよく感じます。
古タオルの雑巾は真っ黒になりましたので、今回でお役御免(ごくろーさま~~~~)
しばらくフローリングワイパー以外の掃除はせぇへんと思う(笑)