新聞紙は生ゴミを吸うから便利だなと思っていました。そこで新聞紙を4つに折って、また折って、手でちぎる長さを短くして、B4サイズの大きさにしました。これをいつもの箱と紙トレイを作ってみました。すぐにできる箱は便利だけど、ちょっと手間をかけてできた箱はスマートで使うのが楽しいと感じました。折り方によって便利さと楽しさを感じられるんですね。
先日の日曜日の夕方にさやえんどうを皮を剥いたカスを入れようと思って、作っていた箱を取り出したら、さやえんどうの形にぴったりの箱がありました。それを使ってみました。こんな形は使わないだろうと思っていましたが、いざ使ってみると楽しく剥くことができました。
自分の作ったものを使うって楽しいんですね。
自分の作ったものを使うって楽しいんですね。