クリアファイルで皿をつくる折り方が閃いたので、さっそく折ったら、崩れもしないお皿ができました。
同じような方法で、牛乳パックで皿をつくってみました。
折り方はとても簡単です。
クリアファイルは透明だからどのように折ったかは想像がつくかもしれません。
これを食器として、使ってみたいと思っています。
クリアファイルで皿をつくる折り方が閃いたので、さっそく折ったら、崩れもしないお皿ができました。
同じような方法で、牛乳パックで皿をつくってみました。
折り方はとても簡単です。
クリアファイルは透明だからどのように折ったかは想像がつくかもしれません。
これを食器として、使ってみたいと思っています。
笹の葉を折って作った箱に海鮮おこわが入っていました。
これは蒸して、頂きました!おいしかったです。
さて、この箱、デザイン、カタチもかわいくて、とても感動しました。
手作りの箱ですよね。こういった箱をつくるだけの作業で、きっと雇用が生まれているんだろうと思います。
さて、ちょっと分解してみました。ハサミや紐を使って作られていましたが、作り方もとてもシンプルでしたよ。
これが分解した写真ですが、作り方を覚えれば、どんなものでも応用できそうですね。