「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!

カトー折り🄬は、商標登録第5994722号を取得しました。2009年に誕生。紙をエコと防災に役立つ知恵の折り方です。

通勤途上でも便利な鞄の中に入れておくゴミ袋

2012-07-22 02:48:30 | 暮らしに役立つ

 通勤途上でごみが出てしまうことがありますね。使用済みのマスク、拭いたティッシュ、容器を開けたあとのビニール袋など。

そういうゴミを通勤途上であると便利です。会社に着いたら捨てればよいわけです。

そのゴミ袋はA4サイズの紙を封筒に折っておけばよいのです。鞄の中には、不要になった地図の紙があったりします。それを活用して袋にして、整理ができれるとよいです。

ごみと一緒になって、大事なものを捨てることもありません。また鞄の中でごみの散乱もありませんから、気持ちがよいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみ箱に入れる袋を新聞紙で折った袋にしてみる

2012-07-22 02:38:41 | 暮らしに役立つ

 ごみ箱を汚さずに、サッと取り出せる袋を普段入れますが、それはレジ袋だったり、商品袋だったりします。結局、その袋をまた大きなビニール袋に入れたりするわけですから、取り出しだけできればよい袋としては、新聞紙を折った袋でも十分です。

袋がごみ箱より大きければ、それはそれで余裕がありますから使いやすいです。

折り方はエコバックの折り方を基本としています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛餅を食べるときの小技・・・紙からお皿、お皿からごみ袋に変身

2012-07-22 02:21:28 | 小技編

 何か気になっているのがブログの更新です。アクセス件数を見ると、こんなに見ている方がいらっしゃるということです。感謝です。

今回は、職場で配られた葛餅をカトー折りの紙技でさっさと食べることができました。

葛餅は黄粉を掛けて食べますが、その黄粉を掛けて、混ぜて、食べるところで、粉をこぼしたりします。また上手に食べ終わったとしても粉をこぼしてしまうことあります。

でも箱にした紙の中で食べれば大丈夫。

食べ終わったあとは、箱を開いて(下)

紙を半分に折って、袋にする。

最後はパックにして、ごみ箱に安心して捨てられる。

 

この変身技ができるのがポイントです。

まずは、紙の上におき、箱にして、食べる、箱から袋に変身するという小技をやってみては、いかが。

こぼれては困るものをそのまま上手に捨てる。または、残すことなく仕舞う作業にも役立ちますね。小さな部品の整理にも役立ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする