「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!

カトー折り🄬は、商標登録第5994722号を取得しました。2009年に誕生。紙をエコと防災に役立つ知恵の折り方です。

2011のエコチャレンジ受賞のエコオセロを作って、遊んでみました!

2012-07-30 21:06:30 | 新しいペーパークラフト

2011年エコチャレンジ受賞のエコオセロ。その渡邊さんから頂いたモノを作ってみました。

まずは、盤をカッターで切り抜きました。

 

駒も切り抜く。

 

 

表と裏を合わせました。

 

ここでカトー折り登場!切り抜いたごみを入れるごみ箱に、切ったものを入れる箱を作りました。

駒にだんだんなっていきます。

糊で貼り合わせます。

切込みを入れて、合わせたときのズレを解消します。

丸く切って、駒にします。

駒が完成しました。

盤を紙に貼って、駒を入れる箱にします。

 

箱にタイトルを貼って、完成しました。

中を開けると、駒を入れる箱もあります。

遊んでみました。

駒には緑色のエコヒントと赤色のエコにならない事が載っています。緑と赤に分かれて、オセロをしますと、裏返す度にそこに書かれた問題と解決案を読むことになります。何回も同じ駒がひっくり返るので覚えてしまいます。例えば「冷気が逃げる ←→ 保冷カーテンをつける」などいった具合。そして自分のアイデアを書く駒も用意されています。最後は、駒にある数字を加算して勝敗が決まるのです。

なかなかのアイデアのあるオセロでした。

そして、エコオセロを入れるバックも作ってみました!オリンピックの絵柄を使ってバックをつくるのも楽しいです。

ということで、カトー折りとエコオセロの工作をしてみました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコチャレンジ受賞の2009年カトー折り、2010年のベジバッジ、2011年エコオセロのコラボ!

2012-07-30 12:29:26 | 番外編

 父が2012年7月24日17時に天に帰りました。写真は父の病院に向かう途中で、急に空が見えて、月がぽっかりと。

しばらくブログ更新はしておりませんでしたが、その間にカトー折りの活動がいくつかありました。

 ◎7月27日にカトー折りの講演会をすることになっておりました。(残念ですが、キャンセルいたしました。でも次の機会を用意してくださるとのことで、感謝です。)

 ◎野菜を新聞紙に入れて冷蔵庫に仕舞うときに中身がわかるベジバッジをつけるアイデアを考案した村田さんにその袋をカトー折りでということで、提案しました。それを今度は使う側から考案してくださいました。うれしいですね。(こちらからも折り方の改良を提案して、コラボしています)

 ◎オセロの表裏にエコの問題と解答があって、遊びながら学ぶエコオセロ。その渡邊さんといっしょに8月19日に工作教室を開くことになりました。「8月19日(日)10時~16時 EneGroove 秋葉原space 1+5で、エコオセロとカトー折りの工作教室」を企画してくださいました。感謝です。

 葬式が終わり、今日は休息日です。8月からまた会社に、普段に復帰。

川のほとりに落ちた種はそこで花を咲かせ、また実を結び、毎年咲き続ける。この一週間は、そういうメッセージを頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする