新年あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ブログは2009年から始めて4年目になります。ご覧になっている方が毎日、150人から250人いらしゃいます。ありがとうございます。コメント、よろしければどんどん書き込んでください。リクエストにお応えしますので、こういうのを出してほしいとあれば、お願いします。
さて、あるところから十勝産の黒豆500グラムを500円で購入しちゃいまして、それを自分で作ることになり、挑戦をしました。二日がかりで作ってみました。レシピは黒豆を鍋に入れて、そこに水をいっぱい入れて、一晩寝かせました。途中、水を吸っているので水を加えて、常に水に浸るようにしました。そのまま弱火でコトコトと2時間ほど煮込みました。一粒食べて、食べれる硬さを確認してからきび砂糖150グラム、重曹小さじ1杯をいれました。このとき、カトー折りの箱に砂糖を入れて、計量器で測定しました。
弱火で2時間コトコトと煮たのですが、ふきこぼしのないように見張りを電子ブロックでつくり、やってみました。うそ発見器をつくって、コードを鍋と針金を鍋の水面に当たらないようにおろしました。当たるとブザーが鳴るんです。
また一粒食べて、柔らかさ、甘さを確認して、赤ワインを500ml、醤油と塩を小さじ1杯ずつ入れました。
それでまた2時間コトコト。。。ほどよい甘さ、ワイン風味、柔らかさを確認して、火からおろして、一晩そのまま冷やしました。翌日、食べたらおいしかったです。さっそく親戚の家に持っていくと大評判でした。
調理は面倒でしたが、ともかくコツコツと、楽しみながら作ってみました。この電子ブロックやカトー折りの箱も少しでも役立つと、また楽しいですね。