神なる冬

カミナルフユはマヤの遺跡
コンサドーレサポーターなSFファンのブログ(謎)

三浦監督辞任!?(じゃない?)

2008-11-08 16:50:45 | コンサ
三浦監督辞任!?
なぜこのタイミングで?
USからのお手紙への回答なのか???
とりあえず、詳報を待とう。
===
勇み足っぽい。



コンサドーレ札幌 三浦 俊也監督の去就について(オフィシャル)
http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=1374

コンサドーレ札幌 三浦 俊也監督退任に関するコメント(オフィシャル)
http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=1376

【J1:第31節 札幌 vs 浦和】三浦俊也監督(札幌)記者会見コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00073602.html

三浦監督が辞任表明=J1札幌(時事通信) - goo ニュース


最初に「三浦監督辞意」@記者会見と聞いていたので、てっきりやめるのかと思った。

オフィシャルの「監督の去就について」はタイミングが早すぎて、明らかにゲーム前から準備していたものだから、記者会見では本当に辞意を表明したんだと思っていた。

ところが……。

辞意って、来期やらないってだけかよ!
普通、そんなときに「辞任したいと思います」なんて言葉使いしないよ!
来期やるなんて、そんなの誰も期待してないよ!
来期もやるなんて言ったら、返ってビックリだよ!

今期限りで契約満了の監督は何人かいるだろうけど、誰もこんな会見していないでしょ。
辞任といえば、途中辞任でしょ。
複数年契約でもないのに、来期まだ就任してないのに、来期の監督を辞めるとは、これイカに。タコにカニ。
本当にバカなの?
それとも、応援自粛に対する回答?
もしそうだったら、サポの感情逆撫でだと思うけど。

無意味な会見なんぞしてないで、さっさと来期の監督決めろや。
そうしないと、せっかく北欧やコロンビアからつれてきた選手が、また監督に干されるぞ。


札幌 1-2 浦和

2008-11-08 16:26:48 | コンサ
合法なんだか違法なんだか、よくわからないStream捕まえて見てた。

まあ、優勝争いのチームと降格決定のチームの戦いにしては、良かったんじゃないか。
特に、西と上里がセンターに入ってた間は、攻守にリズムが出来ていて、来年は期待できるんじゃないかと思うが、どうよ。
岡本はあんまり目立てなかったな。変えないほうが良かったかも。
あとは坪内が、特に前半良かったと思うんだけど。来年もいてくれるとうれしい。

しかし、相変わらず、クライトンかダヴィめがけてロングパスしかないチームだ。
それがわかっているなら、徹底して戦術として取り入れればいいのだ。苦し紛れじゃなく。

浦和の2点目、大きいほうの田中君のパスはバックスピンが利いててすごいな。あれは柴田のミスじゃなくて田中君の技ありだろ。あれがDFの選手(今日はボランチだったけど)から蹴れるんだから、アジアチャンプは違うねぇ。

ところで、応援自粛の件だが、浦和は点取った後はフツーになってた。
札幌も結構声が出てたな。誰かリードとってたのか?
まあ、座って腕組みしてるUSらしき集団もカメラで撮られてたから、抗議の意思は伝わったんじゃないか。

次は東京緑戦@多摩地区。参戦しますが、完全応援自粛観戦かな。
声出して唄っているより、ちゃんと試合見たほうが面白そうだ。
宮澤も見てみたい。