昨日は 『父の日』 でしたね。 なんとなく “母の日” に比べて印象が薄いように感じますが、いかがでしょう? 何かお祝いしてもらえましたか? おとーさん!
アトリエでは毎年、そんな 『父の日』 を盛り上げようと簡単なものですが、手作りプレゼントを用意するようにしています。 今年の作品は?
今日の紹介は SO くんの作品。 SO くんはまだ “毛糸絵” を作っていなかったので、これでお父さんへのプレゼントを作ることにしました。
選んだモチーフは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/df339347fdd9bb6146071590d15849ff.jpg)
お父さんの会社で作っているかっこいい 『車』 にしました。 まず、パンフレットの写真を見ながら、下図を描きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/75/085c021f81bd16c16ba4c43db0ddde49.jpg)
黄色に下地を塗ったボードに描いた下絵を転写し、ボンドで毛糸を少しずつ接着します。 練習を兼ねてタイヤの部分からのスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/d81e6371456451a9b47c340ff2581d33.jpg)
だいぶ進みましたが、一日目はここまで。 絵具で描くよりも時間はどうしてもかかってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/67/ca2ff314c20c17de8ab86e1e39194f5f.jpg)
二日目、単調な作業が続きますので中には飽きてしまう生徒もいるのですが、 SO くん、集中してぐんぐん進みます。 車の色は写真とは全く変えてオリジナルなカラフルな配色にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/0553b349a4e06133e75d5462165cfc0e.jpg)
道とサイン(この画面では省略)を加えて完成! 如何でしょう。 少しはお父さんの作る車に近付けたかなぁ。
アトリエでは毎年、そんな 『父の日』 を盛り上げようと簡単なものですが、手作りプレゼントを用意するようにしています。 今年の作品は?
今日の紹介は SO くんの作品。 SO くんはまだ “毛糸絵” を作っていなかったので、これでお父さんへのプレゼントを作ることにしました。
選んだモチーフは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/df339347fdd9bb6146071590d15849ff.jpg)
お父さんの会社で作っているかっこいい 『車』 にしました。 まず、パンフレットの写真を見ながら、下図を描きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/75/085c021f81bd16c16ba4c43db0ddde49.jpg)
黄色に下地を塗ったボードに描いた下絵を転写し、ボンドで毛糸を少しずつ接着します。 練習を兼ねてタイヤの部分からのスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/d81e6371456451a9b47c340ff2581d33.jpg)
だいぶ進みましたが、一日目はここまで。 絵具で描くよりも時間はどうしてもかかってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/67/ca2ff314c20c17de8ab86e1e39194f5f.jpg)
二日目、単調な作業が続きますので中には飽きてしまう生徒もいるのですが、 SO くん、集中してぐんぐん進みます。 車の色は写真とは全く変えてオリジナルなカラフルな配色にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/0553b349a4e06133e75d5462165cfc0e.jpg)
道とサイン(この画面では省略)を加えて完成! 如何でしょう。 少しはお父さんの作る車に近付けたかなぁ。