“ ハマ展 ” や “ BB祭 ” のアップが続いてしまいましたが、アトリエの生徒さんもそれぞれ頑張っています。 本日ご紹介する作品は R・S くんの版画作品。
幻想文学の奇才と言われる E.T.A ホフマン の 『 砂男 』 から着想を得ての制作。
小説の主人公 ナタナエル が愛した “ オリンピア ” 、実は彼女は・・・

アイデア・スケッチ。 クロッキー帳に思いつく図案を自由に描いてみます。 R・S くん、イメージが強烈だったのか比較的すんなり決定。

下書き。 作品の原寸大に正確に。今回は多色摺りの木版画なので、図のズレは基本的に避けたいところ。丁寧に。 同時に色の分解 ( 何色、何版作ればいいかなど ) も考えます。

転写。 シナベニヤに下図を転写。版画なので左右が逆転します。 全てを写すわけではなく、各版に必要な色の部分だけを写します。

彫刻刀で板を彫り、“ 版 ” を作って行きます。

多色摺りの版画では、版の枚数だけ彫らなければなりません。時間のかかる作業が続きます。 そして、彫り終わったそれぞれの版に絵具をつけて重ねて摺ると・・・

完成。 悲しく、怖ろしい “ オリンピア ” の姿。 何枚か色を調整し、最終的にこちらに決定しました。
幻想文学の奇才と言われる E.T.A ホフマン の 『 砂男 』 から着想を得ての制作。
小説の主人公 ナタナエル が愛した “ オリンピア ” 、実は彼女は・・・

アイデア・スケッチ。 クロッキー帳に思いつく図案を自由に描いてみます。 R・S くん、イメージが強烈だったのか比較的すんなり決定。

下書き。 作品の原寸大に正確に。今回は多色摺りの木版画なので、図のズレは基本的に避けたいところ。丁寧に。 同時に色の分解 ( 何色、何版作ればいいかなど ) も考えます。

転写。 シナベニヤに下図を転写。版画なので左右が逆転します。 全てを写すわけではなく、各版に必要な色の部分だけを写します。

彫刻刀で板を彫り、“ 版 ” を作って行きます。

多色摺りの版画では、版の枚数だけ彫らなければなりません。時間のかかる作業が続きます。 そして、彫り終わったそれぞれの版に絵具をつけて重ねて摺ると・・・

完成。 悲しく、怖ろしい “ オリンピア ” の姿。 何枚か色を調整し、最終的にこちらに決定しました。