一般コースの K・T くんの季節をテーマにしたイラストが完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/374a70b0b03c99f384aca7ac6cdfba6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/38756f7492265267376ca9fc94f66a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a0/5a1088fabb7324f784ee64656af6e124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/5f79af73b33a3cb29b7b7fe473f07dde.jpg)
春夏秋冬、中央にグラスを置くスタイルはそのままに周りに様々な季節のモチーフをちりばめた楽しい作品です。 K・T くんの作品は何かホッと心温まるものがありますね。
ちょっと早いですが、来年度のカレンダーとして編集したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/374a70b0b03c99f384aca7ac6cdfba6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/38756f7492265267376ca9fc94f66a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a0/5a1088fabb7324f784ee64656af6e124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/5f79af73b33a3cb29b7b7fe473f07dde.jpg)
春夏秋冬、中央にグラスを置くスタイルはそのままに周りに様々な季節のモチーフをちりばめた楽しい作品です。 K・T くんの作品は何かホッと心温まるものがありますね。
ちょっと早いですが、来年度のカレンダーとして編集したいと思います。
この発想というか感覚が、わたしは欲しいです。
爺さんでは無理かな。
でも F先生にはF先生のTくんには絶対真似できない
別の感覚があります。
自信を持って自分の思う好きな絵を描いてくださいな。