BB祭における美術室展示のご紹介、本日は教室奥の 『 天神堂 -TENJINDO- 』
他の建物が和風 (のつもり) なのに対し、この建物だけはレンガ作りの洋館 (のつもり)。 江戸時代の末期、海外から訪れる人に日本のものをおみやげ品として販売するちょっといかがわしいお店という設定です。
名前は < 別科 > の最寄りのバス停である 『 天神橋 』 から命名。 屋上の熊のキャラクターは昨年の美術室展示 “ ぬりえの森 ” で使われたものを彩色して再利用。
爪は生徒さんにおしゃれにネイルをしてもらいました。
販売 ( 展示 ) しているものは
陶芸品の数々、
F先生の 『 T-CUP 』 もあります。
孔雀の屏風絵
とても上手なので 「 先生が描いたの? 」 と聞かれますが、いえいえ美術係りの生徒さんの作品です。
そして、
刀剣などです。こちらも美術係りの男の子たちに頑張って作ってもらいました。
明日は 『 観音堂 』 です。
他の建物が和風 (のつもり) なのに対し、この建物だけはレンガ作りの洋館 (のつもり)。 江戸時代の末期、海外から訪れる人に日本のものをおみやげ品として販売するちょっといかがわしいお店という設定です。
名前は < 別科 > の最寄りのバス停である 『 天神橋 』 から命名。 屋上の熊のキャラクターは昨年の美術室展示 “ ぬりえの森 ” で使われたものを彩色して再利用。
爪は生徒さんにおしゃれにネイルをしてもらいました。
販売 ( 展示 ) しているものは
陶芸品の数々、
F先生の 『 T-CUP 』 もあります。
孔雀の屏風絵
とても上手なので 「 先生が描いたの? 」 と聞かれますが、いえいえ美術係りの生徒さんの作品です。
そして、
刀剣などです。こちらも美術係りの男の子たちに頑張って作ってもらいました。
明日は 『 観音堂 』 です。