「温泉に行くのも復興支援、お土産を買うのも復興支援」を合言葉に、東北大震災発生から毎年続けてきた我らのチームの福島旅行、コロナの影響で2年近く中断、行かれませんでした。
やっと少しコロナが落ち着いて、受入れ側からOKが出たので11月12~13日(金~土)に行ってきました。
初めは我らのチームだけでしたが、少しづつ賛同していただけるようになり、楽しい会になってきましたよ。
いつものように東京駅集合、新幹線で福島へ、しかしながら車内は会話はご法度、座席の向い合わせもNGです。
そうは言われても楽しい気持ちに変わりありません。
O蔭兄お手製の燻製をアテにビール・水割りで乾杯、ツアー再開を祝いました。
途中、2度ほど車掌さんに注意をされてしまいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/c4c31eb8e81cd8ef6256ba0972424764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/95dd75e48ba70cce57631c52443986a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3b/ccd0f775b1840e157e090258fac81b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/4a80c1a73fd4f11fbd690051b4a7e5fc.jpg)
福島駅に到着すると、これもいつものように福島在住の二人が待っていて、久しぶりの再会で盛り上がり、ホテルのお迎えバスに乗り込みます。 向かうは土湯温泉「山水荘」、何度めかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d1/5e462a2ab00acd5736f4cfa5867a374d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/8875b3e32e2b7ff279040710f3325725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/f24f144667ee57f78573651e6f3bb77c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/8118fbe58e5dfc470b51aca5a6eacb2a.jpg)
到着後は持ち込みの酒、ワインで話が弾みます、
おや、誰かさんから福島の銘酒が2本も届いています。 はは~ん、これは多分SK井兄の仕業かな??? ありがたくいただきました。
話は、近況報告・家族・健康・昔のレース、これからの楽しみ等々あちこち飛びますが無事の再会が何よりです。
そうこうするうちに温泉~宴会へと移りますが、あとは写真でご想像ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/c1108e1388e919f379e6bed987810b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/0c169a577fe9aecd562f70d99ede5092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/7e/11bfc54a06ff9020bfb006ef2e10eb8c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/d1/5ceb967bbb4dd1e4ff2e9d829adca31c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/97/362d894da32f839b1d83f5d15d599ff4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d9/30f17210c1f364f86b5b786d74d2a7e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0a/90557db8c196fb7c4c6daa86d133e91a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/c22bf7e47723b7a77655df30c43b3b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/b9/3ef77a9f5338eb3f56991394d985db3d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/ba/8856d04694aa15b8ca2fecab034c2160_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/f7/1a1c7096b119214ed6f553476f254a8b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/49/8601c794cadc27d405b07632f5540148_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/df6bb91ce5a73d73e4abea374e255b73.jpg)
翌朝、これも恒例の朝酒、それもビール10数本・お酒も20本かな? そのあと福島駅近くのお蕎麦屋さんでまた一杯、それから各自・福島物産館で両手にお土産ゲット(復興支援)、私はいつものとおり「会津のお味噌ほか」です。
このツァーはこれからまた定期的に開催しますが、早く普通の世の中になってもらいたい、と思います。
次回は来年3月・会津方面との発表がありました。
何だかうれしくて楽しくて話がまとまらずスミマセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/71f9acc0cecfd745190e40828c7df6d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/ef238cca939aee3e4c9f4c65f6e0ebae.jpg)
やっと少しコロナが落ち着いて、受入れ側からOKが出たので11月12~13日(金~土)に行ってきました。
初めは我らのチームだけでしたが、少しづつ賛同していただけるようになり、楽しい会になってきましたよ。
いつものように東京駅集合、新幹線で福島へ、しかしながら車内は会話はご法度、座席の向い合わせもNGです。
そうは言われても楽しい気持ちに変わりありません。
O蔭兄お手製の燻製をアテにビール・水割りで乾杯、ツアー再開を祝いました。
途中、2度ほど車掌さんに注意をされてしまいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/c4c31eb8e81cd8ef6256ba0972424764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/95dd75e48ba70cce57631c52443986a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3b/ccd0f775b1840e157e090258fac81b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/4a80c1a73fd4f11fbd690051b4a7e5fc.jpg)
福島駅に到着すると、これもいつものように福島在住の二人が待っていて、久しぶりの再会で盛り上がり、ホテルのお迎えバスに乗り込みます。 向かうは土湯温泉「山水荘」、何度めかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d1/5e462a2ab00acd5736f4cfa5867a374d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/8875b3e32e2b7ff279040710f3325725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/f24f144667ee57f78573651e6f3bb77c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/8118fbe58e5dfc470b51aca5a6eacb2a.jpg)
到着後は持ち込みの酒、ワインで話が弾みます、
おや、誰かさんから福島の銘酒が2本も届いています。 はは~ん、これは多分SK井兄の仕業かな??? ありがたくいただきました。
話は、近況報告・家族・健康・昔のレース、これからの楽しみ等々あちこち飛びますが無事の再会が何よりです。
そうこうするうちに温泉~宴会へと移りますが、あとは写真でご想像ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/c1108e1388e919f379e6bed987810b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/0c169a577fe9aecd562f70d99ede5092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/7e/11bfc54a06ff9020bfb006ef2e10eb8c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/d1/5ceb967bbb4dd1e4ff2e9d829adca31c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/97/362d894da32f839b1d83f5d15d599ff4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d9/30f17210c1f364f86b5b786d74d2a7e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0a/90557db8c196fb7c4c6daa86d133e91a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/c22bf7e47723b7a77655df30c43b3b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/b9/3ef77a9f5338eb3f56991394d985db3d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/ba/8856d04694aa15b8ca2fecab034c2160_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/f7/1a1c7096b119214ed6f553476f254a8b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/49/8601c794cadc27d405b07632f5540148_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/df6bb91ce5a73d73e4abea374e255b73.jpg)
翌朝、これも恒例の朝酒、それもビール10数本・お酒も20本かな? そのあと福島駅近くのお蕎麦屋さんでまた一杯、それから各自・福島物産館で両手にお土産ゲット(復興支援)、私はいつものとおり「会津のお味噌ほか」です。
このツァーはこれからまた定期的に開催しますが、早く普通の世の中になってもらいたい、と思います。
次回は来年3月・会津方面との発表がありました。
何だかうれしくて楽しくて話がまとまらずスミマセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/71f9acc0cecfd745190e40828c7df6d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/ef238cca939aee3e4c9f4c65f6e0ebae.jpg)