オールドヨットマンの残日録・ZANJITSUROKU

相模湾に育てられて60余年、ヨットレースや仲間との思い出を大切に、これからの日々を健康で明るく楽しく、絵日記に綴ろう。

東郷神社に参拝

2013-04-28 12:42:03 | 日記
新しいチャンネル

 GW初日の27日(土)、原宿の東郷神社に参拝した。言わずと知れた東郷平八郎元帥を勝ち戦の神として祀っている。シンボルマークが「Z旗」であるところが何だかうれしい気がする。 長女の親友がこの日、ここに併設されている東郷記念館で結婚式を挙げるので、和服で参列したいと言う娘を車で送ってきた、というのがホントのところで、せっかく来たのだからゆっくり参拝することにした。 あまり大きくはないが手入れの行き届いたいい神社だと思う。近年、隣国との外交で後手に回っていて、不安を感じている国民とイライラしている私、日本の行く末を見守ってほしいと願うと同時に、我がチームの船に「勝ち」をお願いした。 二礼二拍手一礼。 残り少ない我が人生にもZ旗を揚げよう。

新人歓迎会

2013-04-24 17:52:48 | 日記
新しいチャンネル

 4月23日(火)、今日もお茶のお稽古で北鎌倉へ。 庵の前の梅の木では、「コゲラ」の子育てが始まったのか、盛んに餌を運んでいる。コゲラは一番小さなキツツキで、スズメと同じくらいだ。 今日もお濃い茶から始まって薄茶へと進んでいく。8名全員が交代でお点前をして、全員がお茶とお菓子をいただく。新米の私がお点前するのは最後の方で、それまでは先輩たちの所作をじっと見て勉強するが、いざ自分がやる段になると思ったようにはいかない、最後に柄杓の取りかた持ち方の特訓を受けた。 終了後、先輩方が「新人歓迎会」を催してくれた。 場所は鎌倉・雪の下のとある店、毛蟹、アワビから始まって新鮮な魚貝が次々とでてきて、当然のようにビールからぬる燗へと進んでいった。 全員がヨット関係者なので、海とヨットの話が半分、お茶の話が半分。 同好の士の集まりなので、あっという間に時はすぎていった。 またまた楽しい・美味しい夜をすごすことができた。  袱紗の四隅は東西南北で、それぞれ、親の恩、妻子の恩、師の恩、社会への恩を表し、それらに感謝しながら捌くのだそうだ。 

4月21日(日)林賢之輔ヨット塾

2013-04-21 22:06:57 | 日記
新しいチャンネル

 今日は東京夢の島マリーナで「林賢之輔ヨット塾」の日、あいにくの風雨、それもかなり激しい。 今日の講座は3科目、O場ケンタロー講師による「ディーゼルエンジンの整備と点検」、ヨット「あ・うん」のオーナーK里保彦講師による「長距離航海のための実践的知識」それともうひとつが「実艇を使った外洋ヨットの具体的操船術」これは恥ずかしながら私の担当で、一人で出艇、一人で着艇、スターンアンカーで槍着け、セーリングの実践・ヒーブツーなどをやる予定だったが、荒天のため出港禁止の旗が揚がり、実艇講習は後日に、今日は会議室での学習となった。 林塾長を交えて、発・着艇のポイント、一本の舫を有効に使う方法、アンカリングの注意点などを話合った。受講された方々は、皆さん自分の船を持っていて、それぞれ計画があり、真剣に話を聞き、意見交換をした。 エンジン担当講師のO場さんは、間もなくアメリカから日本への航海のため旅立つことになっているのでお昼は壮行ランチ。 また、K里講師も来月から日本海の島巡りに出港する予定だ。 私は午後からはK里さんの講座に参加させてもらったが、新しい知識や艇の整備、失敗談などなど、ためになるアイディアをたくさんいただいた。 このヨット塾は今回で3回目、これから回を重ねて全国に大きなネットワークとして広がるようにと期待している。 林賢之輔ヨット塾の詳細はweb yachtingをご参照ください。

船底清掃のため一日上架

2013-04-15 18:35:06 | 日記
新しいチャンネル

 冬の間に船底を塗りなおして、と思っていたのに、なかなか休みが取れずズルズルと来てしまった。まもなくGWということで昨日のニス塗りに続いて船底をきれいに清掃することにした。 一日だけの休みなのできれいに洗うだけ、「ごめんなさい、次回は必ずきれいに塗ってあげますから今回はこれでカンベンしてください」と船に謝らなくてはならない。  昨日までの南西の強風がウソのように治まって絶好の上架日和、自転車にカッパと長靴を積んで10時に江の島着、フロントで手続きのあとすぐに船をクレーンに回す。岡本造船のK後さんが舫を放しにきてくれる、ありがたい。 平日なので船台もクレーンももう準備してくれている。 今日は一人ですべての作業をするつもりだが、ほかに上架する艇もなく急ぐこともないので安心だ。 乗っていなかったのでヒドイ汚れだけれど、思ったほどフジツボは着いていなかった。 11時に高圧洗浄機で清掃開始、2時間30分かかったが、とりあえずの汚れは落とした。 洗浄機は結構力がいるのと、10センチくらいの近くでないときれいに落ちてくれない。両腕の筋肉がパンパンになっている。 ジンクの交換は岡本に頼んでやってもらったが、ボロボロになっていた。 午後2時すぎに下架、バースに戻るが、アイドリングでスイスイと走る、気持ちがいいねぇ。 K後さんに舫をとってもらって3時に終了。お礼を言ってから文佐へ、やっと昼飯だ。 ビールが旨~い、今日はカレーライスだ。 ここのカレーは昔ながらの駅前食堂のカレーで、どこか懐かしい味、これはこれで美味しいものです。 これでGWにはクルージングに行かれるぞ。

14日(日)ニスを塗る

2013-04-14 17:54:38 | 日記
新しいチャンネル

今日は朝から南西が吹いている。 昨夜は長兄の13回忌で浅草のお寺さんで法要のあと、いつものように兄弟で呑んだものだから二日酔で、なかなかベッドから起き上がれなかった。 愛犬M君のお散歩のあと、自転車で江の島に向かった。 我等の愛艇は忙しさにかまけて手をかけてあげられず、ニスがボロボロに剥げている。GWを前に、今日はきれいにしてあげようと、M原副会長・ヨセフの3人でとりかかった。 早速ペーパーかけ、3人でやればあっという間にできるじゃないか。 午前中に塗りはじめ、晴天と強風のおかげで、4回塗ることができた。 一区切りついたのでいつもの文佐へ。 強風でクラブレースが中止となったため文佐は大混雑、奥のテーブルが一つだけ空いていたので陣取る。 定番の「ワカメ」と「しらすおろし」でビール。 話題はもっぱらヨセフの新しい職場のこと。 二日酔のおかげであまりビールは進まず、冷し中華をいただいて船に戻る。 ヨセフのウクレレを効きながらトロトロと居眠り、しばしの休憩のあと家路についた。

4月9日(火)北鎌倉へ行く日

2013-04-10 19:46:03 | 日記
新しいチャンネル

毎日々々あわただしい日を送っているが、今日は北鎌倉へ行く日。 まだ胸を張って「お茶を・・・」などと言える身分ではないが、朝から心を落ち着けるように、いつもと違う一日にするよう自分に言いきかせる。 午後1時からお稽古が始まるが、少し早く12時、北鎌倉着。 先輩方はもう来ていて、部屋の掃除、床の間の掛け軸、一輪挿し、お釜と炭火などの準備をしていた。  庵の前の梅の木の巣穴から「コゲラ」のかわいい頭が見えている、卵を抱いているのだろうか、じっとして動かない。 午後1時、フルメンバー8人と先生とでお稽古が始まる。 初めは「お濃い茶」のお点前、先輩二人が交代で亭主、正客を務めて、その後「薄茶」に移っていく。 先輩の手元、姿勢、運びをじっと見るのもお稽古だ。 「お菓子をどうぞ」「どうぞお仕舞いください」など、言葉を交わすタイミングを頭に入れる。 袱紗さばきの手元を見て、そのほかいろいろ、とても一度や二度では覚えきれない。 全員が交代で正客となり、亭主となる。 とうとう最後に私がお点前をする時がきた。 いままでの「割り稽古」ではなく、頭から通しで、先輩方の厳しい視線の中で緊張したが、先生の優しい言葉に救われた。 まだまだもたついているが、これから少しづつ先輩方に近づいていかれれば、と思う。 午後5時すぎに扇子を前に全員であいさつして終了。  緊張の一日だったが、これから先の見通しが立ったような気がした。 正座にも少しづつ慣れてきたので休まず続けようと思う。

久しぶりの休日

2013-04-07 21:43:43 | 日記
新しいチャンネル

例年、4月~6月は新年度になったばかりで公共工事はストップし、その周辺のそのまた末端の仕事をしている私たちはヒマになるのだが、国土強靭化施策とか言われるインフラ整備の仕事が続いている。 震災や笹子トンネルの天井落下などがあり、これが後押ししているようだ。 4月になったらゆっくりして、花見を楽しんだり、江の島へ行ったりしようと考えていたのに、アテが外れてしまった。 今の現場は土曜日も祝日も作業があり、休みは日曜日だけ、今日は久々に貴重な休日となった。 朝早く愛犬M君のお散歩、海岸へ行くが風が強く砂が飛んでくる。 しばらく海をながめて帰り、M君の朝ごはんをつくってあげる。 鶏のササミとキャベツを茹でたものとドッグフードを半々にする。 ゆっくりと朝風呂に入り、それから私の朝ごはん。 定番の納豆にベーコンエッグ、自家製ぬか漬けに味噌汁と梅干、しっかりと食べる。 もうこれだけで十分しあわせな気分になる。 女子プロゴルフのTV観戦をしているとM君が前足で私の膝を何度もチョンチョンと突っつく、 ドライブの催促なのである。 買い物を兼ねて少しドライブ、M君は気が済んだところで、またゴルフ観戦、午前中観ていたときとは状況が変わっていた。 強風で上位が総崩れ、19歳のプロ1年生が優勝した。 江の島に電話して、上架のための船台を予約する。 来週はGW前の船の手入れをしよう。  ここんとこ日曜日も何やかやと忙しい週が続いていたので、今日はゆっくりと身体を休めることができたいい一日になりました。