オールドヨットマンの残日録・ZANJITSUROKU

相模湾に育てられて60余年、ヨットレースや仲間との思い出を大切に、これからの日々を健康で明るく楽しく、絵日記に綴ろう。

サトちゃんが逝ってしまいました。悲しいお別れです。

2020-01-21 22:07:15 | 日記
 サトちゃん、外洋ヨットに乗る方はほとんどの方はご存知だと思います。あのサトちゃんです。

 1月17日金曜日の朝、仕事をしていると突然携帯が鳴り、O蔭兄が、サトちゃんが亡くなってしまったという。
 悪い冗談ではないかと思い、何度も聞きなおしたところ残念ながらホントだという、何てことだ、急な話で頭の整理がつきません。
 しばし考えた末、親しい仲間に電話とメールを入れ、翌朝、沖縄に向かうことにしました。
 翌朝7時、SK井ちゃんが我が家を訪ねてきて、「どうしても行かれないので」とご霊前を預かり、羽田へ向かいました。
 運よく10時半の便に乗ることができましたがサトちゃんとのことをいろいろ思いだすと、電車の中、飛行機の中で涙が溢れてきてしまいました。

 私がサトちゃんに初めて会ったのは20代前半、故渡邊タクさんと私が初めて24ftクルクルーザをオーナーから運営を任され油壷へ行ったのですが、エンジンのかけ方がわからない、その時ABS(油壷ボートサービス)にいた彼が教えてくれたのです。
 三菱ダイヤ一気筒のエンジン、重いフライホィールを両手で回して、掛け声とともにもう一人がレバーを倒す、とトントントントンとエンジンがかかります。
 そんな時代からの付き合いですからもう50年になりますね。



 那覇空港に着いて宜野湾マリーナへ、マリーナではO蔭兄を中心に現地の人たちと明日の葬儀、そのあとどうするか打合せをしています。
 打合せ後、サトちゃんに会いに行きました。
 親しい友人に囲まれているサトちゃんは、いつもの優しい顔で見守られていました。

 翌日、関東から・東海から・関西から来た仲間・同業者、地元のヨットマンの立ち合いの元、穏やかに旅立っていきました。
 
 その後、参列した方々は宜野湾マリーナのクラブハウスの前に集まり「サトちゃんを偲ぶ会」です。
 ジメジメしたことが嫌いな故人を思い、あちらこちらに話の輪がひろがりました。

 思い出はまだまだたくさんありますが、まだ整理がつかず今日のところはこれで精いっぱいです。
 これから折に触れて小欄で紹介しようと思います。
 あとは写真でご容赦願います。

 お経なし、戒名なし。親しい友人に送られて、外国の映画にでてくるようなサトちゃんらしいさわやかなお葬式でした。
 散骨は地元・座間味で、油壷で、名古屋で、そして生まれ故郷の長崎で行われます。


 
 

「渡邊タクさんを風化させない語り継ぐ会」・17回忌によせて

2020-01-13 18:16:47 | 日記
 故渡邊タクさんの17回忌にあたり、ゆかりのあったヨットマンの集いを企画したところ60名にもおよぶ参加をいただきました。
 遠くは鹿児島から兵庫から、タクさんの人柄を知るひとたちばかりです。
 会場は相模湾・江の島を見渡す江の島ビュータワーの7階「虎丸座」です。



 1970年代、沖縄返還をきっかけに沖縄~東京ヨットレースが始まり、外洋レースがホットな時代を迎え、以降各艇が盛んに海外レースにも参戦するようになっのでした。
 その時代からの仲間たちですから今は60台70台ですが大変な熱気です。
 「メルジーネ」「フォローザサン」「マウプティ」などで活躍したO蔭さんのあいさつでスタート、舵誌・ヨッティング誌のM編集長の献杯が終わるとあちらこちらに話の輪ができました。
 タクさんの乗っていた「サンバード」からも大勢の参加をいただき、たくさんの思い出話で盛り上がりました。

 タクさんはN社ヨット部の創設者でもあります。
 実業団レースだけでなく、日本代表強化チームの常連となってオリンピック選手も誕生したのです。

 一つひとつはご紹介できませんが、あとは写真で想像していただきたいと思います。



 タクさんの家族お孫ちゃんたちも来てくれましたが、最後にタクさんの長男「ひろ」君からのあいさつでひとまず閉会ですが、これで収まるハズはありません。 すぐ近くの「寿司政」へ集合、夜遅くまで語り合いました。



 次は23回忌です、みなさんそれまでお元気で !!!

1月9日は「タク忌」

2020-01-10 22:26:18 | 日記
 1月9日は故渡邊タクさんの命日、毎年この日には親しくしていただいた仲間が集まります。
 今年は17回忌のため11日土曜日に江の島に大勢集まっていただくことになっているのですが、だからといって命日の9日はやらなくてもいい、ということにはなりません。 今まで一度も欠かしたことがないんですから。

 タクさんのことは今まで何度か本欄でご紹介したので詳細は控えさせていただきます。



 でも今年はいつもの年と少し顔ぶれがちがいます。 土曜日の二日も前から福島の二人がやってきて参加してくれました。

 タクさんが中心となって会社のヨット部を創設してことしで50年になります。 私が26歳の時、当時最年少18歳の美少年が今68歳。
 つまり私たちは50年のお付き合い、ということななります。
 土曜日もあるので雰囲気だけお伝えすることにします。
 土曜日の模様はまたご紹介したいと思います。


新年初セーリング、森戸神社へ初詣

2020-01-05 21:23:39 | 日記

 新春1月4日、初セーリングです。
 艇はわれらの1044、M副会長と私、兄弟船Mブティからは3人官女のうちの2人、T川姐さんとM中女史、そして大物ゲストはO蔭兄の計5人。
 晴れ・北東の風4~5メートル、11時出港、葉山は森戸神社へと向かいます。



 途中、殿こと岩田禎夫さんの散骨ポイントで新年のあいさつ・献杯、艇のステム(舳先)にもシャンパンをかけます。
 森戸神社の鳥居の直前でお賽銭を投げ、今年の安全を祈願しました。
 この近海は渡邊タクさんの散骨ポイントでもあります。




 お参りのあとは一路江の島へ向け新年会となりますが、さっそくT川姐さんお手製のおせち料理が登場しました。



 これはもう我慢ができません、新年会の始まりです。 (酒酔い運転はいけません、よいこはマネをしないように)

 江の島に帰港するとすぐさまデッキで始まりました。



 ちょっと涼しくなってきたので船内へ、本格的に落ち着いて「お鍋」「おさしみ」、スパークリングワインがポンポンと空いていきます。



 姐さんをはじめ皆さん料理上手、いい正月です。 これは毎年の恒例行事にしよう、の声があがりました、「賛成・賛成」。
 料理が紹介しきれないのが残念ですが、よく呑みよく食べました。



 そして極めつけは、真鶴に釣りに行っていたYM田さんが、釣れたばかりの大きな「アマダイ」を差し入れに立ち寄ってくれました。
 料理人O蔭兄の登場です。 頭と骨でダシをとりシャブシャブにしていただきました。



 「ん~っ美味い」 全員、口ぐちに「あ~、いい正月だ」 

 これで今年一年乗り切れそうです。 めでたしめでたし。  失礼しました~っ。