今日でブログ開設2000日です~。これからもよろしくお願いします。
で,田沢湖温泉泊で選んだのが,(というか,ここともう一カ所しか空いていなかった)ホテルグランド天空(てんくう)さんですじゃ。ロッジ風のホテル。部屋数は20だったかな?小規模ホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/af97fbbd26a895f55d52df27d7f5d78c.jpg)
なかなかきれいです。おそらく最近,リニューアルされたと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/cd427739d5fd064df6bbc35c9aae397d.jpg)
ちょっと独特なフロント前の売店。ほとんど地元のものは置いておらず,かわいらしい雑貨が置いてある・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/4628f22bd04fe63c86457b6d2c1a5d0e.jpg)
なぜか,カウンター付きの縄跳びと土鍋・・・よく見るとGUの靴下なども・・・なぜ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/bcb2931990c6ad48791b685f2a70ff51.jpg)
オリエンタルダイニングテーブルがあるロビー。湯上がりの水やお茶も飲めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/02/c294d354c07f3dc819227aab0f3c6f30.jpg)
今回は,4階の和室8畳へのチェックいーん。きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/a358e7c62f608d7e6eca33d053dca75f.jpg)
もう布団が敷いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/54/4dfb51bd3d58516aa0b96201eb864aef.jpg)
テレビの映りは良し!お茶請けは,秋田らしく「もろこし」ほんのり甘くて,たまに食べると美味しい。お茶は緑茶とほうじ茶のティーパック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/77/4350bf7e464dd718f5f4e3bb82dbebc6.jpg)
洗面台もきれいでした。トイレは,新しいウォシュレット。とても快適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/3c06d83d7b2cd46d47ab389420cb2695.jpg)
おもしろかったのが,タオル。(逆でごめんなさい)あれ?反対にも・・・。隣にあるロッジアイリスとは同系列のよう。
そういえば,黄色いバスタオルを下げたお客が外歩いていたな~。どうやらアイリスのお客は,こちら天空のお風呂を使えるようです。逆は案内されなかったな。でも,天空の客がアイリスに行ったら,キャパ越えちゃうだろうな。
アイリスは,むかーし子供が小さい頃田沢湖スキー場でスキーをしたときに泊まったな。お風呂は広くないし,あまり湯量も豊富じゃなかった記憶が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/b7d91da6bc8717dc7084ca33d0d7ff73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ea/90389af170e8af4063ea642a359052aa.jpg)
外の眺め。晴れていれば,田沢湖を眺めることができたでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/beb41e171cf88786e5372fee15e1b870.jpg)
さあ,もろこしも食べたし,お風呂に行きますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/ec7e58d8b20b7bfb8a65c3a4fad20b72.jpg)
![](//travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
にほんブログ村
![](//travel.blogmura.com/onsen/img/onsen88_31.gif)
にほんブログ村
で,田沢湖温泉泊で選んだのが,(というか,ここともう一カ所しか空いていなかった)ホテルグランド天空(てんくう)さんですじゃ。ロッジ風のホテル。部屋数は20だったかな?小規模ホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/af97fbbd26a895f55d52df27d7f5d78c.jpg)
なかなかきれいです。おそらく最近,リニューアルされたと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/cd427739d5fd064df6bbc35c9aae397d.jpg)
ちょっと独特なフロント前の売店。ほとんど地元のものは置いておらず,かわいらしい雑貨が置いてある・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/4628f22bd04fe63c86457b6d2c1a5d0e.jpg)
なぜか,カウンター付きの縄跳びと土鍋・・・よく見るとGUの靴下なども・・・なぜ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/bcb2931990c6ad48791b685f2a70ff51.jpg)
オリエンタルダイニングテーブルがあるロビー。湯上がりの水やお茶も飲めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/02/c294d354c07f3dc819227aab0f3c6f30.jpg)
今回は,4階の和室8畳へのチェックいーん。きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/a358e7c62f608d7e6eca33d053dca75f.jpg)
もう布団が敷いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/54/4dfb51bd3d58516aa0b96201eb864aef.jpg)
テレビの映りは良し!お茶請けは,秋田らしく「もろこし」ほんのり甘くて,たまに食べると美味しい。お茶は緑茶とほうじ茶のティーパック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/77/4350bf7e464dd718f5f4e3bb82dbebc6.jpg)
洗面台もきれいでした。トイレは,新しいウォシュレット。とても快適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/3c06d83d7b2cd46d47ab389420cb2695.jpg)
おもしろかったのが,タオル。(逆でごめんなさい)あれ?反対にも・・・。隣にあるロッジアイリスとは同系列のよう。
そういえば,黄色いバスタオルを下げたお客が外歩いていたな~。どうやらアイリスのお客は,こちら天空のお風呂を使えるようです。逆は案内されなかったな。でも,天空の客がアイリスに行ったら,キャパ越えちゃうだろうな。
アイリスは,むかーし子供が小さい頃田沢湖スキー場でスキーをしたときに泊まったな。お風呂は広くないし,あまり湯量も豊富じゃなかった記憶が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/b7d91da6bc8717dc7084ca33d0d7ff73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ea/90389af170e8af4063ea642a359052aa.jpg)
外の眺め。晴れていれば,田沢湖を眺めることができたでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/beb41e171cf88786e5372fee15e1b870.jpg)
さあ,もろこしも食べたし,お風呂に行きますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/ec7e58d8b20b7bfb8a65c3a4fad20b72.jpg)
![](http://travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://travel.blogmura.com/onsen/img/onsen88_31.gif)
にほんブログ村