gooブログはじめました!

日本人の知的能力を増進するための提案をするブログです。

終身雇用

2019-03-20 10:32:09 | 文化


(略)
>リストラ、あるいはリストラに近い非自発的な退職は日本社会でまだまだ、ネガティブに捉えられている向きが強い。>社会全体に転職に有利なシステムも整備されていない。

そうですね。

>転職率は欧米に比べると低く、1つの企業に長期にわたって勤務し続けるという働き方を好む人が大多数である。

そうですね。当家に代々仕える忠義な家臣ですね。

>このように、現時点では終身雇用制度の完全崩壊について、日本人は心の準備ができていないといってもいいだろう。

そうですね。日本語には、階称 (言葉遣い) というものがあります。ですから、日本語会話をする場合にも、’上とみるか・下とみるか’ の上下判断は欠かせない。
日本人の礼儀作法は序列作法に基づいているので、世俗的な序列判断ができなければ ‘礼儀正しい日本人’ にはなれませんね。礼儀正しさは、序列に連なっている証ですね。
人を見損なってはいけないという気遣いから、日本人の序列に対する関心は、強迫観念の域に達しています。このような観念は、国際社会で理解が得られないでしょう。

>そもそも、終身雇用制度の完全崩壊とはどんな状態なのか。>単純化してしまえば、正社員制度の崩壊、つまり1億総非正規雇用化である。

序列人間の日本人が、序列につながる機会を閉ざされたとなると、棄民にされたような心理状態になりますね。非国民か外人か。

>日本人は親しみのない完全競争社会に放り込まれ、日本社会の普遍的価値観に照らして善とされない「弱肉強食」現象と共存していかなければならなくなる。

‘弱い者いじめ’ は、わが国においてはしてはならないことですね。

>私自身も日系企業から欧米系企業への転職経験をもっている。>欧米系企業に入った当初の1年は地獄のような世界だった。

‘艱難辛苦 汝を玉にす’ ですか。有益な経験でしたね。

>上司には即時成果の提示を迫られる一方、先輩はまったく仕事を教えてくれない。

序列関係という人間の絆が存在しないのですね。心もとないことですね。

>温情あふれる日系企業とサバイバル重視の外資、対照的な職場にストレスを感じずにはいられなかった。

文化の違いは、ストレスになりますね。

>終身雇用制度の完全崩壊とともに、日本社会にこのような競争メカニズムが果たして定着するのだろうか。

日本語脳の持ち主には、なじめない競争メカニズムですね。日本人は、序列順位の決着を別のところでつけていますからね。仕方がないから、未来社会においては、’郷に入っては、郷に従え’ となるのか。When in Rome, do as the Romans do. それにしても、日本人に日本語は避けられませんね。


.