黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

楽しい出会い(サハリン)

2012年09月29日 | 旅行

旅の楽しいことに 思いがけない出会いがある

サハリン ユジノサハリンスク(旧豊原)

旧日本時代の数少ない名残り 拓殖銀行は 美術館になっており

一階の中ほどで 子供たちが学習をしていた

夏休みの課外事業らしく 折り紙を折っている

ロシア語でも ”オリガミ” 

 見ていると 一枚の色紙を差しだされ 折るようにとジェスチャーで示される

時間がないので 急いで下手な鶴を折り さよならした





レーニン広場の観光をしているとき ふと道路に目をやると

子供の一団が・・・・・ さっきの美術館の子供たちが帰る途中だった

思いがけない再会! 子供達も気がついたらしく 笑顔 笑顔

言葉は通じなくても 楽しい嬉しい交流だった



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする