iPhone で写した写真をパソコンに入れる時
Google フォトを使っているが時間がかかっている
フォトからダウンロードすると写真は zip に入っていて
開くと 拡張子が TEIC で そのままでは使えない
無い知恵をしぼったら
ペイントで JPGに変更することができた
いつもペイントで変えていたのに
不思議 今日ダウンロードした写真は
はじめから JPG だった
パソコンは不思議な生き物
iPad もiPhone 使いこなせていないのに
Appleの Mac のことをもっと知りたくなってきた
ダウンロードした2017年7月の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/c9167a920b363c78ac37359ed0430a4f.jpg)
我が地方も暑い日が続くようになってきた
廊下からは冷風が入ってくるが
部屋には冷房がなかったので付けてもらった
寒がりになったので まだ使っていません
iPhone で写したエアコン パソコンのGoogleフォトには
まだ到着していません