願いが叶い ラベンダーを観に行くことができた
上富良野町 日の出公園
展望台へ上がるのは無理なので 日陰の椅子に腰かける
縦が半分くらいにに縮まって見え
ラベンダー畑が少なく見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/a2e78b66a68462e7099c06c973058deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/e9f40b2588d15e2dc474fc0d62d51122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/ad25ca02d9b555d0ee35908acb03fc91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/a01733539b1bc8f008b8061c0345396f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3d/47007be3282e1aa012e1c925b2e63481.jpg)
ラベンダーの色も濃く
刈り取り前の麦畑とのコントラストが美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/ac1995435c083abc6cab7392eff4d52d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/c0c6d60ee52426a9f691e0ff786eed0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/d0e69d7e861eda6b7f14b4eecbb34130.jpg)
11日は朝になって
アクシデントがあり 急遽Hさんについて行ってもらうことに
最高気温28℃ 晴れているが霞がかかったような
ぼ~~ッとした天気 山の方は暗く見えない
日の出公園では
遠足の中学生が次々と登ってきて
グループごとに記念撮影していた
関係者らしき方が ラベンダー イーストの
色づきが良く綺麗なこと ここから近いことを教えて下さったので
急遽
イーストへ向かったが 迷い 着いたときにはお昼少し前
先に昼食を済ませて再び行き ゆっくり過ごした
6時間もの遠出
昨日はへとへとで夜7時にはパジャマに着替えて
9時には眠ってしまったが 今朝は4時に目覚める
疲れより満足感 充実感の方が溢れています