今日、フェイスブックを見ていて、またまた広告の所をうっかりクリックしたら、マイクロソフトのファイアーウォールとトレンドマイクロから警告が出た。「パソコンを乗っ取ったので、救済にはこちらに電話しろ」と出ていて、明らかに詐欺サイト。どうやったら閉じれるのかしらと思ってヤキモキしていたら、トレンドマイクロの方でこちらを閉じろとバツ印が出て、多分なんともなかったのだと思うが、2度も起こると、こちらのパソコンが、危ないのかなと思ったり。
どうしたら、そういう詐欺サイトの広告が来なくなるのかなと思って、検索したら、広告の右上の・・・の所をクリックして、報告という所をクリックすると、どういう問題かというのがあって、詐欺サイトなどが出ていたので、そこをクリックした。
単にそういう広告を閉じるだけなら、右上の×印をクリックすると、非表示になるが、非表示ということは、いつでもまた復活できるということだから、出来たら実際に危ないサイトと分かったら報告をした方が良いらしかった。
何か、登録されてしまっているのかもしれない。いやですね。もうフェイスブック止めた方が良いのかな?