今日は、地元の役所でもオンライン申請を受け付けているということが分ったので、試しにやってみた。
まずはマイポータルをインストール。それから、順序を追っていくのだが、マイナンバーカードを読み取ってデータの入力を省けるというので、読み取らせようとしたが、うまくいかずに中断。
パソコンで調べたら、スマホのカバーがついていると読み取れないというので外してみたがやっぱりだめ。それで手入力で入れた。
口座番号も手入力で入れて、それでよいのかなと思ったら、実際のカードなどをカメラにとって送信する必要があった。他の公的な送金先だと、郵送ならそういうコピーがいらないこともあるのにね。
最初、マイナンバーカードと署名用の暗証番号を用意するというので用意していた(作成時に紙に記入したものを頂いていた)が銀行とか郵貯とかのカードとは書かれていなかったような気がしたが、すぐに必要になった。
何と言っても説明が不十分で、何処をどうしたらいいかがなかなか分からず、あてずっぽにクリックしたら、カメラが選べたので、カメラに取ったら、データが入った。
そこから、電子証明書を送信することになるのだが、まずはその6桁から16桁だったかの暗証番号を入力するのだが、ここで分からなくなって入力ができないことも多いらしい。5回間違えるとロックがかかって、市町村に暗証番号を確認するのにはかなり時間がかかるそうだ。
私は一回入力を間違えて、違いますと出たが、それ以外は出なかったので正しかったらしいが、いくらカードをスマホでかざして、読み取りましたになるのに、次に進むと読み取れなかったと表示されてしまうのだ。
このカードをかざして読み取るというのが、よく分からない。スマホの画面は黒いままで、カードリーダーが出たりはしない。改札口でスイカなどをかざすような感じと、ネット情報か何かに出ていたけれど、最初は大分離してやっていたので、まったく反応しなかった。
そのうちに5ミリから1センチくらい離したときに反応して、しばらくそのままの位置に動かさないようにしていると、読み取り完了と出た。それで私はすべて完了したのかなと思い込んだが、メールとか印刷とか選べる画面が出なくて、あれ、どうなっているのかしらと、心配になったが、Q&Aにも該当するようなことは出ていないので、電話してみた。
最初固定電話で電話したが、自動応答で番号を選ぶように言われて、回線混みあってつなげないとの応答で切れる。再電話しようとするけれど、その選んだ数字も電話番号に続くので、自動で再ダイヤルできない。
それで携帯で何回か掛けたら、繋がったのだが、やっぱり回線混みあって、お待ちいただくかかけなおすか?と応答されるので、この機会を逃したら、いつ繋がるか分からないので、延々と待って、やっとこさ繋がったが、事情を話したら、受付番号が出たか?というので出てないと言ったら、それは終わっていませんとのこと。待った割にはあっけなかった。
一応最後の手前で情報を保存したから、すぐに再開して、すぐに完了まで行くのかなと思った。
ところが保存ファイル名を探すが出てこない。そういえばメールに保存ファイルが添付されていたなと思いだして、それをダウンロードしてやっとそのファイルが選べるようになった。
それから再開をしては、カードの読み取りに行くが、読み取りましたと出るのに、次の画面では通信に失敗しましたとなる。通信状況を確認して、再試行するように書かれていたかな?
ネット検索したら、スマホによって、スマホをかざす位置が違うというので調べて、そのようにやってみたがダメだった。ブルートゥースがどうのこうのとどこかに書かれていたようなので確かめたがオンになっていたからそのせいではなさそうだ。
また問い合わせるのはすごい時間がかかる(フリーダイヤルですが)し、もう郵送を待つしかないかしら?
もしかしたら、通信が殺到して届かないのかもしれないと、ふと思った。どうかしらね?電話も延々と30分以上繋がらなかったし。
説明が簡単すぎて、どうも私には無理そうです。このオンライン申請って、セキュリティは大丈夫なのでしょうね?
説明が簡単すぎて、というよりは説明不足で逆に問い合わせが殺到しているのではないかと思った。もう少し丁寧に説明を書けば、問い合わせも少なくなるだろう。オンライン申請には、マイナンバーカードの認証用暗証番号が必要だということをもっと広く知らしめておけば、これほど混乱しないのでは?また、スマホをかざすというのも、機種によってかざす向きや位置が違うことも詳しく―参照先を示すなどしておけば、問い合わせも少なくなるだろう。
私は最初にネット検索で一応経験者のやり方を見ていたのだが、それでもできなかった。やっとうまくいったと思ってもダメだったのは、やはり多分回線がパンクしていたのだろう。アイフォンと、アンドロイドでもやり方違うし。。。パソコンはカードリーダーが必要だというので、スマホを使ったけれどね。
5/16の朝再度トライしてみたが、やはり通信できなかった。
回線がパンクしているのだろうか。
何分、オンラインと言っても、地方自治体のオンラインの状況がお粗末で、結局データを紙ベースで引き出して処理しているのだそうだ。というか自治体ごとに状況が異なり、統一的な処理の方策がとれていないとの報道だった。
まあ、地方自治尊重ということなのかな。独裁国家では、ないということか。
追記2 カナダでは、消費税の食料品など非課税なので申請すると還付が受けられるが、その手続きをしたら、自動的に申請などしなくても、コロナ関連の給付金が自動的に振り込まれたとか。子供への手当ても申請なしに振り込まれたそうだ。消費税は州によって違うらしいが12~15%、そう特別に高いほどではありませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます